最新更新日:2024/11/01 | |
本日:1
昨日:21 総数:375013 |
運動会に向けて
運動会に向けて,今日も2年生と一緒にがんばりました。団体競技では,競技の前にみんなでダンスをします。練習を重ねるたびに完成度が増し,子どもたちのかわいく,かっこいいダンスとなってきました。最後の決めポーズでは個性が出ていて面白い!本番が楽しみです。合同での体育では2年生がよいお手本となり,1年生は学ぶことがたくさんあります。本番まであと1週間,がんばりましょう。
風やゴムの力
理科の時間に「風やゴムの力」の学習をしました。今回は,ゴムの力です。ゴムをまく回数をどうすれば,車が遠くまで進むのか実験をしながら,確認しました。
少ない数では,全然進まず,試行錯誤しながら,学んでいました。 外国語の学習
I like〜.という表現を学びました。今日は,その学習の最後です。
自分の好きなものや,苦手なものを友だちに伝えたり,友だちに尋ねたりしました。これまでの学習のおかげで,伝えることができるようになりました。 友だちの好きなものや苦手なものをを英語を通して,知ることができた1時間でした。 運動会の練習
3,4年生の団体競技の練習が始まっています。4人で協力して,競技をします。
練習を重ねるにつれて,コツがわかってきたグループもあります。当日が楽しみです。 初めての校外学習
今日は1年生にとって初めての校外学習で,植物園に行ってきました。2年生のお兄さん・お姉さんとグループで活動したり,様々な植物を鑑賞したりしました。とても背の高い木や,色鮮やかな花,パイナップルやバナナの実がなっている姿など子どもたちは大喜びでした。青空のもと,みんなで食べたお弁当も最高!とてもよい思い出となりました。
令和2年10月2日(金)ひまわり・1年・2年校外学習
低学年の子ども達は,校外学習に出発しました。
天候にも恵まれ,気持ちのいい出発です。 修学旅行が終わりました。ありがとうございました。
コロナの時代の修学旅行が終わりました。感染症の対策として行先の変更や,行き方の変更などあり,担任の方は完成していた計画を全部一度白紙に戻して計画を練り直す作業を経てようやくたどりつきました。実際再延期をする学校もあり,情報も錯綜し,また直前に休校になったらどうしようとかいろいろと悩むこともありましたが,実施の決断をして,こうして終えることができました。こうして実施できたのも一番は保護者の皆様のご協力のおかげだと思います。到着が遅くなりましたが,お迎えもたくさんお集まりいただきました。それらいろいろなことを含めて様々な点で保護者の方々にもご協力をいただきました。6年生には,「修学旅行」という言葉すら知らずに原爆により命を失った子供たちもいたこと,そして6年生から平和への誓いのメッセージを送ったこと,資料館では反対に平和へのメッセージを受け止めたことを通して「平和」ってなんだろうということを改めて考える機会にしてほしいと思います。それが担任団の願いでもあります。6年生もよくがんばりました。京都市教育委員会にもバックアップしてもらい,感謝しています。今回ほど多くの方々がこの修学旅行に思いをよせてくれたことはなかったかもしれません。本当にありがとうございました。
けんばんハーモニカ
音楽の学習では,けんばんハーモニカの練習をがんばっています。今日は5本の指を使って「ドレミファソ」を覚えました。「なかよし」の曲に合わせて演奏します。始めは指が追いつかない子もいましたが,練習を重ねるごとに上達し,「できた!」と喜ぶ子も増えました。
お話の絵
お話の絵の下絵に,絵の具で色を塗っています。
パレットの使いかたや,筆洗の使いかたを確認し,自分のイメージする色を作り,塗っていきました。静かな中で,真剣に取り組んでいる子どもたち。まさに,芸術の秋という感じの時間でした。 色をつけると,より素敵になってきました。完成が楽しみです。 重さの学習
授業参観の時の続きで,今日も天秤を使って重さを測りました。
手で比べたり,天秤の両手に物を載せて重さを比較するよりも,何グラムか分かると,どれが一番重いのか,すぐに比べることができ,数字で表す良さを知りました。 |
|