京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up152
昨日:196
総数:933214
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

面接練習

画像1画像2
本日より放課後の時間を使って,本格的な面接練習が始まりました。学級での練習より,さらに緊張感が増していて,ドキドキが伝わってきました。

面接は試験会場を出るまでが見られています。
教室を出て気が抜けたところで減点されないように,本番同様しっかりと取り組んでいきましょう!

第四回定期テスト

画像1画像2
11/20〜11/22の3日間にかけて3年生では第四回定期テストが行われました。中学校生活最後の定期テストでしたが,しっかりと勉強した成果は出てたでしょうか?

さて,来週からは面接練習,そしてそれが終わるとすぐに私立入試,公立入試が近づいています。
今まで頑張ってきた力を出し切れるように体調管理をしっかりしていきましょう!

面接練習の様子

面接試験に向けて各クラスで練習に励んでいます。
一人一人の表情から緊張している様子が伝わってきました。

この緊張を取るには練習あるのみです。

受験まであと少し!頑張ろう!
画像1画像2

お願い

画像1
画像2
1月13日,京都府にも「緊急事態宣言」が発出されました。家庭内での感染拡大防止にも,一層のご協力をよろしくお願いいたします。

下記リンクからもご覧いただけます。

     ↓ ↓ ↓

コロナ対策でのお願い

男子バドミントン部の結果報告

画像1画像2
12月26日に京都府中学校バドミントン専門研修会二年生の部が行われ、13人出場し、日頃の練習の成果を発揮しました。

2回戦、3回戦へと進むことができました。

シングルス1名が3位に入賞することができました。

新年のご挨拶

2021年がスタートしました。
昨年は新型コロナウイルス感染対策のため,様々な教育活動が制限され,
大変辛い1年となりました。
しかし,西賀茂中学校は,生徒・保護者・地域・教職員が一致団結し,困難な状況の中での最高の活動を行えました。
2021年はこの経験を生かし,生徒会スローガンの「西中革命」のもと,さらに素晴らしい西賀茂中学校に発展することを願っています。
皆さま本年もご理解ご協力を賜りますよう,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

部活動方針

進路だより

京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp