![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:20 総数:389241 |
和太鼓クラブの演奏会
和太鼓クラブの卒業演奏会がありました。今年も緊急事態宣言が発出されるなど思うような練習ができない日が続きましたが,今日の6年生の演奏はそんな雰囲気を吹き飛ばしてくれるくらいの勇壮なものでした。ご指導いただいた先生方ありがとうございました。
![]() もうすぐ 卒業・・。
卒業式の日が近づいてきました。高学年の廊下には各学年からのお祝いのメッセージの掲示物が並んでいます。また教職員も心をこめて,かざりを掲示しました。
![]() ![]() パソコンが,やってきました。![]() ![]() GIGA端末のログインとタイピング練習
今日は3年生のクラスでGIGA端末のログインとタイピング練習を行いました。
ログインが少しでもスムーズにいくように担任間で協力して導入のためのカードを作成しています。ただやりなさいということではなく,どうやって取り組めばいいかを学年をこえて担任間で相談して,工夫して取り組んでいます。授業では,はじめの約束から指導しました。ログインのところでは,みんな自力でログインすることができました。「次はもっと速くログインできると思う。」という風に言っている子もいました。 ![]() ![]() ![]() 2年GIGA端末を使って![]() ![]() 昨日は,ログインをしました。 今日は2回目なので,ログインするまでの時間がかなり早くなりました。 カメラ機能を使って,自分の写真をとりました。 子ども達は,いろいろなポーズをとって,とても楽しそうでした。 学校をよくしよう
5年生が,学校をよくしようということで,先日からインタビューをしたり,調べ学習やまた自分たちで考えてくれていました。今日は,作成したポスターを気になるところに貼ってくれていました。素敵な頼もしい姿ですね。これからも次のリーダーとして頑張ってほしいです。
![]() ![]() 京都産和牛肉を使った給食
今日は京都産和牛を使った肉じゃがでした。給食調理員さんも腕によりをかけて調理しました。とてもおいしそうに食べていましたよ。
![]() 2年生も自力でログイン
2年生も自力でログインする練習をしました。戸惑ったところもありましたがログインできました。これかたの活用が楽しみですね。
![]() 1年生自力でGIGA端末ログインとロイロノートで撮影
1年生も自力でログインします。2回目あたりからもうあまり支援を得なくてもログインできるようになりました。ロイロノートを使って写真をとって提出箱に提出することも体験しました。自分がとった写真が出てくると歓声が聞こえました。
![]() ![]() 4年音楽![]() ![]() ![]() さくら さくら をひきましょう で指ではじいて,音をだしました。 初めて琴をさわった子ども達がほとんどでした。 きれいな音に感動していました。 |
|