京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:68
総数:255821
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

5年 ふれあい学習

画像1画像2画像3
 本日3月23日(水)の17時ごろまで,東寺駅にふれあい学習での製作物を置かせていただきます。改札内のパンフレットラックに置いていただく予定です。
 東寺駅を通過される際は,ぜひレシピ本やシールを持って帰ってください。子どもたちが一生懸命作ったものです。たくさんの方が手に取っていただき持ち帰っていただき,食品ロスを減少させるためにご協力いただけるとありがたいです。

FAMOボーイズ解散

画像1画像2
 難聴学級では,メンバーの頭文字をとって「FAMO」と名付けて学習をしました。
今日はその解散式です。
3年生と5年生からは楽しかったことを6年生に伝えました。
そして,先生方も含めたみんなから,6年生に「卒業お祝い」の色紙を送りました。
 6年生からもお礼の言葉を…。
「ぼくもみんなと一緒に難聴学級のことを学べて楽しかったよ。」
あたたかい仲間。
みんな最高だよ!
毎朝していた補聴器の電池チェック表には6年生がみんなに書いたメッセージが…。
返事も書いてあり,こんなところでも思いあっているんだなというのが分かりジーンとなりました。


ラッキー給食

画像1
 時々,給食の野菜が花や星の形で入っている時があります。
「先生」「なあに?」「3つも入ってました。」
カレーに桜が3つ。
ラッキー給食やね。
何人かラッキーガール&ラッキーボーイがいましたよ。

6年から5年へ 引継式

画像1画像2
 卒業する6年生から来年の6年生へ。
「君たちならできる」
「九条弘道をよろしく」
駅伝で使うたすきと旗を引き継ぎました。
「任せてください。」
「今までありがとう」
5年生からもメッセージをもらいました。

5年生と最後の楽しみを

画像1画像2
 校門の桜はもうだいぶ咲いています。
6年生は5年生と一緒に何か楽しいことをしたいと卒業前に計画を立てました。
チームに分かれてPK戦を行いました。
ハードとソフトに分かれてゴールをねらいます。
キーパーは守っても入れられても拍手がわいていました。
楽しいひとときでした!

3年 にこにこレシピ部の歌

画像1
3年生のふれあい学習のグループ「にこにこレシピ部」では,野菜が好きな子どもを増やすために,野菜のレシピの歌とダンスの動画をDVDにして,幼稚園に届けました。
動画のDVDは,3つの幼稚園に届けることができ,幼稚園の先生や子どもたちにも見てもらうことができ,お返事をいただくことができました。

子どもたちが考えたレシピの歌を,聞いてもらうことができます。(音声ファイルです)

「おくらとしょうゆがけ」
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/kujokodo-s/vide...

「にんじんグラッセ」
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/kujokodo-s/vide...

5年 ふれあい学習「失くそう食品ロス会社」

 5年生はこれまでふれあい学習で「食品ロス」について考えてきました。そして少しでも減少させるために自分たちにできることを考え,5つのプロジェクトに分かれてアイデアを形にしました。
 各プロジェクトの動画を見て,一緒に食品ロスについて考えてみませんか?

1.調理で食品ロス減少プロジェクト

2.感謝組プロジェクト 紙芝居編
  資料編

3.素敵な買い方プロジェクト

4.きらいを失くそうプロジェクト

5.保存すっきりプロジェクト

3年 作業教え隊クイズ

画像1
「ふれあい学習」で,野菜好きの人を増やしたいという思いから,グループ「作業教え隊」が,野菜を育てる作業をクイズにしました。
印刷して配る予定でしたが,ホームページでも見ていただけるようにしました。
ぜひ挑戦してください。

↓リンクをクリックすると,PDFで開きます。

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1048...

3年 ポスト

画像1
来週で3年生も終わりですが,子どもたちはぎりぎりまで「ふれあい学習」をがんばっています。
子どもたちが作ったクイズやダンスの反応を知るために,子どもたちがアンケートを作っています。
学校アンケートを参考に作ったので,マークシート式になっています。

ポストは,平日の昼間,校門に設置しますので,クイズなどチャレンジしていただいたら,ぜひアンケートに答えていただけると幸いです。

3年生 羽化

画像1
秋から育てたブロッコリーやダイコンの葉にモンシロチョウのたまごがついたので,教室で育てていたのですが,冬になり,さなぎが冬を越しました。

それが3月になり,次々と羽化しました。
もうすっかり春ですね。

羽化したモンシロチョウは,教室のまどから逃がしてあげています。
運動場でチョウを見かけると,「逃がしたやつかな?」と話しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp