京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up109
昨日:252
総数:667254
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【5年生】校内記録会に向けて

画像1
画像2
 体育科では校内記録会に向けて,持久走の学習を始めました。
 5年生は1350mを走ります。今年度に入って初めての持久走だったので,自分のペースを確かめながら走ることを意識して学習に取り組みました。練習の成果を保護者の方に見て頂けないのが残念ですが,子ども達に持久走の様子をぜひ聞いていただけると嬉しいです。

今日の給食<1月29日(金)>

画像1
 今日の献立は,
ごはん,牛乳,とりそぼろ丼(具),小松菜とひじきのいためもの,みそ汁 です。

 「とりそぼろ丼の具」は,ごはんにのせていただきます。
たまねぎ・にんじん・しょうが・しいたけなどのたくさんの具材が入っており,ごはんともよく合いました。

 さて,今日で1月分の給食は終了です。
1月には,お正月料理がたくさん登場しましたね。
2月も季節を感じる献立がたくさん登場します!

 月曜日の献立は「豚肉とれんこんの煮つけ」です。お楽しみに!
画像2

【5年生】What would you like?

画像1画像2画像3
5年生は外国語科の「What would you like?」の学習で,お客さんと店員さんに分かれてお店を回り,値段を尋ねたり丁寧に昼食を注文したりました。それに加えて,笑顔で接客することやアイコンタクト,注文を聞き返すことを意識して行うことができたようです。「外国へ行った際に,実際に自分で注文してみたい。」「Here you are.など,渡すときに目を見ていうことができたし,たくさん英語で会話できた。」など,振り返りを発表してくれました。

補習の日の様子

画像1
画像2
画像3
 補習の時間にどのような学習をしているのか見てきました。計算ドリルをしていたり,新出漢字をしていたり,どのクラスも補習を有効に使っていました。

【5年生】算数科 円と正多角形

 算数科では,図形の学習が進んでいます。今日は,「演習測定器」を使って,円の直径と円周の長さの関係を調べました。
 不思議な数円周率「3.14」との出会いです。
画像1
画像2

【5年生】国語科 〜おすすめします こんな本〜

画像1
画像2
 国語科では,下の学年の人に向けて本をおすすめする文章を書いています。「工作が好きな4年生」「本が好きな2年生」と,具体的におすすめしたい相手を決めて,本を探しました。本当に相手が「本を読んでみたい」と思えるよう,吹き出しで目立たせたり色を付けたり,見出しを工夫したりしてポスターを作りました。
 相手意識をもって学習を進めることで,真剣さが増し,やりがいを感じながら活動することができています。できあがったおすすめは,該当の学年の廊下に掲示してもらう予定です。

今日の給食<1月28日(木)>

画像1
 今日の献立は,
麦ごはん,牛乳,チキンカレー,小松菜のソテー です。

 今日は,昨日の「スパゲティのミートソース煮」に引き続き大人気メニューの「チキンカレー」が登場しました!
4時間目には給食室からよい香りがただよい,子どもたちもとても楽しみにしている様子でした。
 給食室の見本を見ると,
『やった!カレーや!』
『いっぱいおかわりしよ!』
と,子どもたちはみな喜びの声をあげていました。

 給食時間はどのクラスもおかわりの列ができており,食缶はあっというまに空っぽになっていました!
さすが,チキンカレー!!
和食や魚料理の日もこのくらいすぐに空っぽになってくれたら嬉しいな…。

 給食終了後には感想を伝えに来てくれた子もいました!
『今日もおいしかったです!』
その一言で先生も調理員さんたちも「明日も頑張ろう!」という気持ちになります♪

 明日の給食は「とりそぼろ丼」です。
久しぶりの丼メニューの登場ですね。お楽しみに!
 
画像2

【5年生】総合的な学習 めざせ!情報の達人

画像1
画像2
画像3
総合的な学習では,情報の達人を目指して学習に取り組んでいます。
今日は,身の回りの情報がどのように生活を便利にしているのかについて考えました。
「会社へ行かなくてもリモートで仕事ができるようになったそうだよ。」や,「わざわざお店に買いに行かなくてもネットで買い物ができるようになったから便利。」など,意見がたくさんでていました。
そんな中,「でも,情報ってとても便利だけど問題点もあるんじゃない?」と言い出した子がいました。次の時間は,実際の社会で起きている様々な情報をめぐる問題について,みんなで考えていきたいと思います。

【さくら学級】 社会 地図記号クイズ

画像1
画像2
 今日は社会の時間に3・4年生で地図記号のクイズ作りをしました。今回作ったのは,画用紙に描かれた地図記号が何を表しているのか当てるクイズです。まず,教科書や資料から,自分のお気に入りの地図記号を選びました。次に,記号の絵を画用紙に描きました。最後に,クイズの時に使うヒントづくりをしました。2つのヒントを伝えることで答えに近づけるようにします。次回はクイズ大会です。みんなで楽しみたいと思います。

今日の給食<1月26日(火)>

 昨日の給食は,
ごはん,牛乳,さわらの西京焼き,紅白なます,すまし汁でした。

 「紅白なます」は正月料理のひとつで,大根の「白色」と,にんじんの「赤色」で,おいわいの時に使われる紅白の水引を表しています。
根菜である大根やにんじんのように「地に足をつけておだやかにすごせますように。」という願いがこめられています。
 
 「さわらの西京焼き」は,スチームコンベクションオーブン(スチコン)で焼きました。
「西京焼き」とは,白みそに魚や肉の切り身をつけこんで焼く料理です。
給食では,さわらを白みそ・信州みそ・三温糖などの調味料につけこんで焼きました。
写真は,調理の様子です♪
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 給食終了
卒業式前日準備
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春休み開始

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

臨時休業課題(学年より)

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp