京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:86
総数:669750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【6年】修学旅行(淡路島牧場)

お昼休憩もかねて,淡路島牧場に立ち寄りました。お昼ご飯は,ミルクビーフカレーです。
画像1
画像2

【6年】修学旅行(大塚国際美術館)

画像1
画像2
画像3
2日目最初の訪問地は,大塚国際美術館です。全ての絵が実物大のレプリカで作られているので,本物の鑑賞ではできない近くからの撮影や,なりきり撮影など,名画を使った創作が楽しめそうです。

【6年】修学旅行(朝ごはん)

画像1
画像2
画像3
修学旅行2日目。とても良い天気です。朝ごはんから,2日目スタートです!

【6年】修学旅行(就寝準備)

画像1
画像2
画像3
夜ごはんです。この後はグループごとに入浴があり,各部屋で就寝準備を行っていきます。修学旅行1日目,ホームページレポートも本日はここで失礼いたします。また,明日もよろしくお願いいたします。

【6年】修学旅行(就寝準備)

画像1
画像2
画像3
例年は全員で布団の敷き方について説明を受けていましたが,今年は代表が説明を聞き,各部屋の児童へ伝える方法に変更になりました。

【6年】修学旅行(渦の道)

画像1
画像2
画像3
渦の道での見学タイム。すけすけガラスの上を通るときは,いつもひやひやしますね。

【6年】修学旅行(記念撮影)

画像1
大鳴門橋前で,恒例の記念撮影を行いました。

【6年】修学旅行(パルシェ香りの館)

画像1
画像2
画像3
麺棒でのばしたあと,型でくりぬきます。3日ほど乾燥させて出来上がりです。

【6年】修学旅行(パルシェ香りの館)

画像1
画像2
画像3
お香作りです。まずはすり鉢ですって,手で丸めます。

【6年】修学旅行(昼食・1日目)

画像1
画像2
昼食は密をさけて,部屋を分けていただきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 給食終了
卒業式前日準備
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春休み開始

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

臨時休業課題(学年より)

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp