![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:15 総数:425196 |
若草学級 図工展2
「自分が気に入った作品の写真を撮りましょう。」
お気に入りの作品を見つけて写真に撮りました。 「どれにしようかな・・・?」 「いっぱいありすぎて悩むなあ。」 「あ!これにしよう!!」 撮った写真を見せながら,お気に入りの作品について交流しました。 ![]() ![]() ![]() 若草学級 図工展1
図工展を見に行きました。
体育館に全学年の力作が勢ぞろい。 美豆小学校・大淀中学校・呉竹総合支援学校のお友だちの作品も展示されていました。 自分たちの作品,お友だちの作品・・・。 「あ,これ作ったことある!」 「この作品,すごいね。」「ぼくたちもこんなのを作るのかな?」 1つ1つの作品に見入っていました。 ![]() ![]() 3年生 図書室に行きました![]() 図書室で本を選ぶこの時間がみんなとっても大好きです。 3学期になって,使い方もとってもうまくなりました。 静かに集中して,本を選んだり読んだりしています。 ![]() 入学説明会のお知らせ
来週の3月1日(月)は,来年度入学児童の入学説明会です。今年は,例年と違い,半日入学で児童が来ることがなくなり,保護者の方への入学説明会のみとなっています。
※変更点 当日の参加は保護者の方のみとなります。 児童の参加はありません。 事前に配布させていただいている資料に目を通していただき,当日持ってきていただければと思います。 受付 午後1時45分から2時 説明会 午後2時10分から3時10分 を予定しております。 詳しくは,配布資料でご確認ください。当日,お待ちしております。 4年生 国語
『調べて話そう,生活調査隊』が始まりました。
クラスのみんなにアンケートをとるために,GIGA端末を使ってアンケートを作成しました。 みんなの生活について調べるために,どんな質問をしたらいいかを相談しながら作りました。 ![]() ![]() 4年生 図工展に行こう
図工展に飾られている作品を見に行きました。
「すごい!」「上手!」「めっちゃリアル!」「すごい細かいところまで描かれている!」と他の人の作品のいいところをたくさん見つけることができました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 図工展鑑賞その2
来年の作品作りの参考にしていこうね
![]() ![]() 3年生 図工展鑑賞しました
今日から図工展が始まりました。
本当なら,お家の方々にも3年生の力作を見ていただきたかったです。 立体作品も,平面作品もどれも一生懸命作った力作ぞろいでした! 3年担任団で 「3年生,がんばったよね〜」と話していました。 鑑賞の様子だけでもご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 4年生 朝学習![]() 今日は,理科『もののあたたまり方』の復習プリントに取り組みました。 みんな静かに頑張っています。 若草学級 社会「わたしたちのまち」2
「学校の中を方位を使って正しく進んでみましょう。」
「若草学級の教室を出て,西へ1マス進んでください。」 「次に,北へ3マス進んでください。どの教室につきましたか?」 「ふれあいサロンだ!!」 「では第2問です。さあ,若草学級の教室を出て・・・。」 方位を使いながら,楽しく学習できました。 ![]() ![]() ![]() |
|