1年生 図画工作【すきまちゃんの すきな すきま】 その1
今日は,「すきまちゃん」を作りました。「すきまちゃん」は,隙間が大好きです。
すきまちゃんを作ったあとは,いろいろな隙間を見つけて,楽しみました。
【1年生】 2021-03-16 17:27 up!
【さくら学級】 スチレン版画
さくら1組でスチレン版画を使った学習をしました。スチレン版画に専用の道具を使って「牛」の姿を彫りました。そこに,赤・青・黄・緑のインキを塗り,和紙に刷っていきました。凹の部分が白い線になり,かわいい牛の姿を和紙に写すことができました。この牛の絵は西総合支援学校に送りました。
【さくら学級】 2021-03-16 16:11 up!
【さくら学級】 シェイクアウト訓練
先日,シェイクアウト訓練に参加しました。緊急地震速報について知ったり,地震が起きた際に自分の身の守り方について考えたりしました。
【さくら学級】 2021-03-16 16:11 up!
今日の給食<3月16日(火)>
今日の献立は,
炊き込み五目ごはん,牛乳,みそ汁 です。
「炊き込み五目ごはん」は,給食室にある「釜(かま)」を使って炊きました。
約740人分を,3つの釜を使って炊きました!
子どもたちは,今年度最後の炊き込みごはんを味わって食べてくれている様子でした。
明日の給食は「ペンネの豆乳グラタン」です。お楽しみに!
【給食】 2021-03-16 16:10 up!
今日の給食<3月12日(金)>
今日の献立は,
ごはん,牛乳,ヒレカツ,野菜のソテー,みそ汁 です。
今日は,6年生の卒業をお祝いする献立です。
年に一度だけ登場する「ヒレカツ」に,子どもたちも教職員もずっと楽しみにしていました。
ひとつひとつ丁寧に揚げ,ソースも給食室で手作りしました!
今年度の給食も,残すところあと6回です。
最後まで心をこめたおいしい給食を提供いたしますので,どうぞよろしくお願いします!
【給食】 2021-03-12 19:42 up!
【さくら学級】 手芸の活動
クラブ活動で,手芸を行い刺し子のバックを作りました。丸い布の生地に線を描くように刺しゅうを行いました。作った生地を接着芯を使って用意したカバンにつけていきました。最後に,カバンにも刺しゅうを行い,自分だけのかわいい刺し子のバックができました。
【さくら学級】 2021-03-12 19:41 up!
【さくら学級】 算数の学習
算数の学習「長さ比べ」では,図画工作で作った魚を使って長さを測りました。前回は「cm」の単位を学習して,今回は「mm」の単位を知ることができました。定規を使って長さを測り,「○cm○mm」といった形で物の長さを調べることができました。
【さくら学級】 2021-03-12 19:41 up!
【6年】修学旅行(帰校式)
16時ごろ,保護者の方々のお迎えの中,無事に久世西小学校に帰ってきました。2日間の修学旅行もあっという間でした。小学校最後に仲間との思い出をつくることができ,本当によかったです。今日はゆっくり休んで,卒業までの残り7日間をかけがえのないものにしてほしいです。
【6年生】 2021-03-11 19:11 up!
【6年】修学旅行
淡路ハイウェオアシスを時間通り出発できました。予定通り4時10分頃到着予定です。
【6年生】 2021-03-11 15:36 up!
【6年】修学旅行(お土産選び)
淡路ハイウェイオアシスでの,お土産選びです。しかし,素晴らしい晴天ですね〜
【6年生】 2021-03-11 14:28 up!