京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up27
昨日:57
総数:332232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

1年 図画工作科 2月17日

「早く持って帰りたい!」
と楽しみにしている子もたくさんいました。
画像1
画像2

ひかり2組 ねじれた音 2月17日

画像1画像2
 国語で,ねじれた音の学習をしています。絵カードを見て,どのマスの音が入っているのか,何度も発音して確かめていました。

ひかり2組 学活 2月17日

画像1画像2
 学活で魚釣りゲームを作りました。磁石の形やクリップの止め方で釣りやすさが変わることを発見して楽しく試していました。

1年 図画工作科 2月17日

画像1
画像2
作品は3月の作品展で展示予定です。

1年 図画工作科 2月17日

画像1
画像2
一人ひとり絵や折り紙,画用紙の使い方に工夫が見られます。

1年 図画工作科 2月17日

図工の学習「かみざらコロコロ」の仕上げをしました。

みんな色々と工夫した作品ができました。
画像1
画像2
画像3

4年 ランチルーム給食 2月16日

画像1
画像2
 その後は,ランチルームで給食を食べました。いつも通りの黙食ではありますが,普段の教室とは少し違う雰囲気を楽しみながら,残さずおいしくいただきました。

4年 食の学習 2月16日

画像1
画像2
画像3
 京都で昔から育てられ,食べられてきた「京野菜」が今回のテーマでした。水菜や壬生菜の実物を見せてもらったり,京野菜の名前が隠れているクロスワードを解いたりするなかで,「堀川ごぼう」や「万願寺とうがらし」など,野菜の名前に京都の地名がついていることや,それぞれの旬の時期などについて,楽しく学習しました。意外と初めて知ったことも多かったようです。

2年 生活科「ひろがれ わたし」 2月15日

生活科の「ひろがれ わたし」の学習では,今までの自分について振り返り,まとめる活動を行っています。

インタビューしてきたことを振り返って,じっくりとカードに書く姿が見られました。
画像1画像2

2年 算数科「はこの形」 2月15日

算数科では,「はこの形」の学習が始まりました。

箱の面の形や数を調べました。
ものさしや三角定規を使って,しっかりと形を調べることができていました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校経営方針

学習プリント

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp