|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:59 総数:362614 | 
| 2年 シェイクアウト訓練 3月11日
黙とうを捧げた後,シェイクアウト訓練を行いました。 放送をよく聞き,静かに身を守る行動を取ることができました。  6年 卒業式の練習(2) 3月11日
入退場もしっかりと出来ました。明日は,証書授与の練習をします。    6年 卒業式の練習(1) 3月11日
今日から,卒業式の練習を始めました。ソーシャルディスタンスを保つため,卒業生はパイプ椅子に間隔を開けて座ります。校長先生から,「式」に臨む心構えを聞き,気持ちを引き締めました。みんな,今日が初回だったけれど,良い姿勢で「起立」「礼」「着席」ができていました。素晴らしい!    6年 シェイクアウト訓練 3月11日
今日は,東日本大震災から10年目となる日です。9時30分の訓練では,みんな素早く机の下に潜り込みました。いつ何時起こるか分からない天災に,備えることは大切です。今一度,家族でも話し合ってみて下さい。    6年 理科「私たちの生活と電気」(2) 3月11日
振動に反応して電気がついたり,音に反応して信号を出したり,いろいろな事象を想定して,プログラムを作っていました。    6年 理科「私たちの生活と電気」(1) 3月11日
どのようなプログラムを作れば,生活が効率化されるかという学習をしました。 ちょっと,難しいですね。    1年 図画工作科 3月11日   誤飲注意!! 1年 図画工作科 3月11日
作った色を並べました。  1年 図画工作科 3月11日
どの子も大喜びで,次々に色を混ぜていました。 ペットボトルのご協力を頂きまして,ありがとうございました!   1年 図画工作科 3月11日
今日は「カラフル色水」の学習をしました。 色水を作り,混ぜるとどんどん違う色になっていきます。   |  |