![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:214 総数:681594 |
3年生思春期健康教室(性教育学活)
3年生は本日、伏見区役所こどもはぐくみ室から保健師の方々をお招きし、思春期健康教室を行いました。
妊娠・出産・育児について、また性感染症についてもお話しいただき、実際に妊婦の方がどれほど身体にご負担をかけながら生活をされているのかという体験をしました。 また赤ちゃんの人形を用いて、乳児をどの様に抱いてあげれば良いかなどの体験ができました。 非常に貴重な体験になりました。 伏見区役所の皆様、どうもありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 卒業式の練習始まる
3月15日の卒業式に向けての練習が始まりました。
刻一刻と卒業の日が近づきます。寂しさもこみ上げてきますが、思い出に残る卒業式を迎えたいと思います。 ![]() ![]() 3年生球技大会
3年生は、今日から卒業前の取組になります。
晴天のグラウンドでは球技大会(バレーボール大会)を行いました。 仲間と楽しく過ごすことができました。 ![]() ![]() ボランティア部プレゼンツ 3月カレンダー
ボランティア部の皆さんが毎月作成してくれている3月のカレンダーが掲示されました。
ひな祭りをイメージしたものなど春らしく作成してくれました。 ![]() ![]() ![]() 1年生生活委員があいさつ運動です
今朝は1年生の生活委員会であいさつ運動を行ってくれました。
元気な「おはようございます」が聞こえてきて活気ある朝でした。 ![]() ![]() 3年生からのメッセージ
掲示板に3年生から後輩へのメッセージを掲示しています。
卒業まで残り1週間となった3年生の思いがたくさん詰まっています。 ![]() ![]() オンラインによる生徒会の小学校訪問
本日午後から生徒会の小学校訪問を行いました。
訪問といってもZOOMによるもので明親小・美豆小の両校とつなぎ、生徒会本部役員が中学校生活全般や部活動、学校の決まりなどを説明し、小学校の各教室から質疑応答を受けました。 時折、笑い声も聞こえてきて楽しくできました。 早く入学が待ち遠しい感じでした。 ![]() ![]() ![]() 公立中期選抜前日指導
公立中期選抜が来週月曜日に行われます。
それに向けてのの前日指導を行いました。 いよいよ本番を迎え緊張感もありますが、 校長からは一言だけ「自分の力で勝ち取ってこい!」とだけ気合い入れをしました。 心から健闘を祈っています! ![]() ![]() ![]() 1組お楽しみ会
今日,1組で3年生最後のお楽しみ会をしました。
1年間お世話になった3年生のために1・2年生が前日までの準備から当日の司会進行まで行いました。様々な遊びをみんな一緒に楽しみました。 最後には1・2年生から3年生へプレゼントを渡しました。 サプライズで3年生からのお返しの動画と手紙がありました。 最後にとてもいい思い出をみんなで作ることができました。 ![]() ![]() タブレットを使って職員会議を行いました
本日は午後から職員会議を行いました。
それぞれの教職員が初めて会議にタブレットを持参し、資料もペーパレスで試験的に行ってみました。 タブレットに少しでも慣れて、これからの時代に対応していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|