![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:34 総数:314469 |
6年生に![]() ![]() 感染症拡大防止の観点から合唱やリコーダーの演奏,大きな声を出しての取組は出来ませんが,心を込めて『ビデオレター』を工夫しながら作成しています。 ミシン![]() ![]() 練習用の布を使い慎重にミシンを動かしています。普段は扱わないミシンですが,上手に操作することができています。 アンケート作成![]() ![]() ![]() 今日は,TEAMSを使ってアンケートを作成したり,そのアンケートに回答したりすることを経験しました。 卒業お祝い給食![]() ![]() ![]() タイピング練習![]() ![]() ![]() これから先,端末を活用した学習を進めていく上では,大切になる技能の一つと言えます。時間を見つけて,一人でも練習ができるように基礎を学んでいます。 鍵盤ハーモニカ![]() ![]() ![]() 今日は,一人一人が順番に廊下で鍵盤ハーモニカを演奏して,教室では廊下から流れてくる音を聞きながら,指遣いだけの練習をしています。 シーサー![]() ![]() ![]() 子どもたちは,沖縄県でシーサーが作られたり,飾られたりする理由を学び,その願いを込めながら完成させたようです。 今日は,出来上がったシーサーに込めた願いや作品のアピールポイントを書き添えているようです。 今日の給食![]() グラタンは,スチームコンベクションオーブンで焼き上げた人気の一品です。 エプロンづくり![]() ![]() 今回は,食事を調理する際などに役立つ『エプロンづくり』に挑戦しました。何やら,紐を通す部分の仕付けで苦戦しているようです。 いって みたいな![]() ![]() ![]() 今日は,雲や虹,鳥や生き物など,何かに乗って行ってみたいなと想像した出来事を絵に表わしています。 子どもたちは,目を輝かせながら創作活動に熱中していました。 |
|