![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:92 総数:589166 |
タブレット学習(1年生)
本日,1年生の数学の授業で,タブレットを使った授業を行いました。1年生は,初めてタブレットを使用するため,まずはログインの仕方,その後にteamsを少し使っての授業を行いました。formsで先生が作ったアンケートに答えてみるなどを行いました。これから,いろいろな授業で使っていくことになります。今回勉強したことを忘れないようにしましょ
![]() ![]() ![]() 1,2年生 学習確認プログラム![]() がんばれ!3年生![]() 私立高校入試前日指導![]() ![]() ![]() ICTを使った授業(音楽)
今日の1限目,3年生の音楽の授業は,ICTを使った授業が行われました。「卒業ソングを調べよう」という内容でした。卒業を約1ヶ月後に控え,今の気持ちにあった曲を調べました。最後には,レポートにまとめるそうです。
![]() 1年生 学活
1年生は,6限目の学活の時間に「性に関する指導」を行いました。思春期の心と体について理解し,男女で異性への関心の抱き方に違いがあることを知り,自他の心と体を尊重した行動についてしっかりと考えてくれました。
![]() ![]() 「小さな巨匠展」について
2月4日(木)〜7日(日)まで京都市美術館別館において,「小さな巨匠展」が開催されます。昨日,作品の搬入がありました。書写,はんこ,絵画が展示されます。
![]() 1組 ダイコン収穫
昨日,1組は畑で栽培していましたダイコンを収穫しました。毎日の水やりや手入れをみんなで分担して行ってきました。その頑張りの結果,おいしそうなダイコンがたくさん収穫できました。教職員もいただきました。ありがとうございました。収穫したダイコンを使って,昨晩の夕食は何だったのでしょうか?鰤大根かな?
![]() 2月の美術部展示![]() みなさん,名前は知っていますか? 答えは,ノンノだそうです。 清掃活動![]() ![]() |
|