![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:71 総数:273415 |
学校だより 3月号
日差しにぬくもりが感じられるようになり,いよいよ春の到来が伺えます。
月日が流れるのは早いもので,卒業・修了の月,三月です。 活動のまとめの時期となり,ますます学校は活気を帯びてきております。 忙しくも,きびきびと活動する子ども達からは,この1年の大きな成長が感じられます。 子ども達の成長を確かめ,皆で喜び合える残りの日々にしたいと強く思います。 今月の学校だよりを添付しております。ご覧ください。 学校だより 3月号 3年 まめつまみ![]() ![]() ![]() 実際にお箸で,大豆をつかむのは難しく,苦戦をしていました。 4年生 理科の実験にて![]() ![]() また,4年生の理科の学習も残りわずかとなり,残念そうにする子たちもたくさんいました。5年生でも,実験を通してたくさんのことに気づいて学習を楽しみたいですね。 造形展 健康観察票
24日(水)と25日(木)に実施します造形展でご提出いただく健康観察票を本日配付しております。
紛失等で必要な際はこちらをプリントアウトしたものも利用できますで,健康観察票のご提出にご協力お願いいたします。 造形展 健康観察票 持久走大会【2】
持久走大会【2】
![]() ![]() ![]() 持久走大会【1】
本日,持久走大会を行いました。
「きんちょうするなあ。」「よっしゃいくで!」などスタート前には,子どもたちから様々な声が聞こえました。今日は天候にも恵まれ,素晴らしいコンディションのもとで走ることができました。子どもたちが一人一人の目標にむかって真剣に頑張る姿がありました。中にはペース配分を間違えてしまったなどもあるかもしれませんが,それも一生懸命がんばった結果です。お家でも今日の感想を聞いてあげてくださいね。そして,がんばりをほめてあげてください!。 ![]() ![]() ![]() 新1年生保護者様 「体験入学・入学説明会」についての追加のご連絡
令和3年4月より新1年生の保護者様にご連絡させていただきます。
本日,連絡児童に「半日入学・入学説明会」の詳細のプリントを配付してもらうようにお願いしました。ご不在の際は,ポストインをさせていただきますので,ポストのご確認もお願いいたします。 プリントの詳細をご確認ください。 配付させていただくプリントと同じものをこちらにも添付しておきます。 半日入学・入学説明会案内 ※なお,プリントを受け取られましたら,その確認として封筒に押印またはサインをしていただき,連絡児童を通じてお返しいただくか,直接学校までおもちいただきますようにお願いいたします。(ポストインでもかまいません) どうぞ宜しくお願いいたします。
|
|