京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up88
昨日:59
総数:771965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】『夢に向かって 自分を大切にし 他とのつながりを大切にできる子の育成』〜一人一人が輝き 愛される西院の子〜

矢車 書写「まとめの学習」

 18日(木)の5時間目,書写でまとめの学習を行いました。
 今まで「土」,「大」,「光」,「正月」,「花」など様々な文字を書いてきました。その経験を生かし,今回は自分が書いてみたい文字や先生が選んだ文字を書きました。丁寧に書くために大切なことについて,
 「集中する」
 「無駄な話し声はいらない」
 「筆順を気を付ける」
という意見などが子どもたちから出てきました。
 子どもたちは自分たちが丁寧に書くために大切なことを守りながら,一生懸命書写の学習を進めることができていました。
画像1
画像2
画像3

2月19日(金)ポスター発表

 「緊急事態宣言」延長に伴い授業参観が中止になりました。2月の参観日では,生活科や総合的な学習の時間で学んだことをポスター等を使い,学習してきたことについてプレゼンテーションを行うポスター発表を参観していただく予定でした。
 保護者の皆様には,参観していただけませんでしたが,クラスの友だちの考えや主張を捉えながら聞き,自分の考えを明確にもち,話し合いの中で自分の考えが深まる姿を見ることができました。
画像1
画像2
画像3

ポスター発表矢車「おたんじょうび会をしよう」

 歌やプレゼント,出し物などでおめでとうやありがとうの気持ちを友だちに伝えたり,出し物を一緒に楽しんだりすることを通して,友だちとともに活動する喜びや達成感を味わっていました。
画像1

ポスター発表6年「よりよい未来へ」

 修学旅行で経験したことをもとに追究したいテーマをクループで設定して,調べ学習を行いポスターにまとめました。それぞれのグループの発表からクラス全体で意見を出し合い,よりよい未来に向けておもいを深めることができました。
画像1
画像2
画像3

ポスター発表5年「自分らしく 生きる」

「キャリア教育と福祉教育」で5年の総合的な学習の時間を進めてきました。福祉教育では,人が年を重ねることの苦労や素晴らしさを高齢者体験やお家の方のインタビュー等を通して学習をしました。キャリア教育では,介護福祉士の仕事を通して,労働の尊さと働く意味を知りいろいろな企業のよさをCMで表現しました。
 ポスター発表では,どんな大人になりたいか,どんな6年生として自分らしく生きていくのかを発信する学習となりました。

画像1
画像2

ポスター発表4年「集めよう たくさんの笑顔」

 子どもたちは,障がいのある人の困りや生活の仕方の工夫,自分たちができることを発表する中で,自分の考えと友だちの考えのちがいについて気付くことができました。そして,いろいろな考えをもつことが,大切だということを知るとともに,その考えを自分自身も大切にしていきたいと考えることができました。
画像1
画像2
画像3

3年ポスター発表3年「西院の町 すてき広め隊」

 地域のよさについて「西院のすてき」といった言葉をキーワードに総合的な学習の時間を進めました。自分たちのことを支えてくださっている地域の方の多さにびっくりするとともに活動の内容を理解することができました。学習を進めることで,自分たちのことを支えてくださる方々に「ありがとうございます」という感謝の気持ちが広がりました。この学習を通して,もっと西院のよさを知りたいという意欲が高まりました。
画像1
画像2
画像3

ポスター発表2年「ひろがれ わたし」

 生まれてから今までの様子をお家の方にインタビューし,それをもとにそれぞれがアルバムを作りました。小さかった時の様子や調べて思ったことやこれからの自分について友だちに伝えました。自分とは好きなことや成長のスピードが違うけれども,自分と同じように頑張りながら成長したことや,家族や先生,友だちに支えてもらいながら大きくなってきたことに気がついていました。
 そして,「生まれてきてよかったな。」「支えてくださった方に感謝を伝えたいな。」「これからもいろんなことに挑戦をして,夢をかなえたいな。」というおもいをもちました。「これからの自分」について,友だちにお互いにエールを送り合うことで笑顔あふれる発表会になりました。
画像1
画像2
画像3

ポスター発表1年「きせつとあそぼう〜わたしのお気に入り〜」

 これまでの生活科の学習を振り返る中で同じ学習をしていても,自分とは感じ方や気付き方のちがいがあることに驚いていました。
 初めてのポスター発表ということで話し方や聞き方にも意識して学習を進めていました。
 一人一人が自分のお気に入りをカードにかいて,分かりやすく説明をする姿に成長を感じました。
画像1
画像2
画像3

矢車 1・2がつのおたんじょうびかい

画像1画像2
 19日(金)の3時間目,矢車学級は「1・2がつのおたんじょうびかい」を行いました。
 お誕生日の友達にプレゼントを渡し,お誕生日をお祝いしました。また各クラスから出し物を行い,みんなで楽しみました。1組からはトーンチャイムの演奏,2・4組からはクイズ,3組からは「夜に駆ける」・「RPG」ダンスを行いました。
 次回は「3がつのおたんじょうびかい」があります。さらにより良いおたんじょうびかいにしていきましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/24 部活動
2/25 スクールカウンセラー勤務日
2/26 町別児童会・集団下校
PTA行事
2/26 PTA地域委員会

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校からの案内・連絡文書

非常措置

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

お知らせ

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp