最新更新日:2024/11/01 | |
本日:12
昨日:15 総数:261248 |
かね
3年生は,音楽科で「せんりつの重なりや強弱に気をつけてききましょう。」というめあてで学習しました。
初めに,『「アルルの女」第1組曲から かね』を視聴し,アトイの2つの主な旋律があり,「ア→イ→ア「」の順に演奏されることを知りました。曲を2回きいた後,感じたことを話し合いました。ラファソの3つのかねの音は,実際にハンドベルで演奏してみました。 次に,「歌おう 声高く」の曲を視聴し,「かね」と比べて似ているところを見つけました。 来週は,「歌おう 声高く」の曲の学習をする予定です。 ボールを使って
今日の体育の学習は,ボールを使って体を動かしました。
使うボールは,ソフトバレー用のボールと,バスケット用のボールです。 この2つのボールは,使い方も材質もはね方も違います。 自分専用のボールを1つずつ持って,ドリブルやトスをしてボールを上手にコントロールしながら1人で活動します。 トスでは,ボールを上げる高さを考えながら連続回数に挑戦していました。 ドリブルでは,最初はボールの重さやはね具合もありうまくいかない様子もありましたが,慣れてくると走りながらドリブルしてみたり,ドリブル途中で小技を組み込んでみたりしていました。 新型コロナウイルスが落ち着き,友だちと楽しく試合ができる日が早く来るといいですね。 6年 心から歌えるように…曲に合わせてリコーダーの指を動かしたり, 心の中で歌ったりと様々な方法で取り組んでいます。 卒業に向けての歌も始まりました。 毎日書いている日記にも, 「ここの歌詞が好き!」や, 「このメロディを聞いていると小学校の思い出がたくさん出てくる。」など, みんなのたくさんの思いがあふれています。 心から歌える日がきますように… 6年 算数のヒント!
「先生!!クラスノートに,ヒントが入ってます!!」
算数の学習の前に見つけたある子が声をかけてくれました! その後,算数の学習の時に使いました! 解けたかな? 上手にできた時
今日の体育の学習は「とび箱発表会」です。
5年生の跳び箱運動では,縦横開脚とび,縦横かかえこみとび,台上前転,頭はねとびなどに挑戦してきました。 「何の技をみんなに見てもらおうかな…。」 真剣に考えます。 さあ,いざ本番! 今まで練習してきたことは裏切りません! 本番は,今まで感じたことのない力が湧いてきます。 「わ〜っできた!!!」 この時の嬉しい気持ちは,今後の自信につながりますね。 【給食室から】年に一度の豆乳鍋○減量ごはん ○きびなごのこはくあげ ○豆乳鍋(うどん入り) ○牛乳 今日は年に一度の豆乳鍋でした。しかも【生うどん】が入っています。寒い時期においしい白菜と白ねぎを使った鍋で,昆布だしに白みそ,信州みそを溶かして豆乳を加え煮込みました。太くて立派な滋賀県産のねぎが入ることで香りと甘さが引き立っていました。少しとろみのある豆乳鍋にもちもちのうどんが絡まり,教室では『おいし〜!』の声が聞かれました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。 【保健室より】性教育2年1組最初は小さな小さな点にしか見えないけれど,だんだん大きくなっていき,自分たちは10ヶ月もの間,お母さんのお腹の中にいることを知りました。 絵本の中でも,お母さんだけでなく,お父さんやおじいちゃん,おばあちゃん,家族みんなが赤ちゃんが生まれてくるのを楽しみに待っている様子を見て,自分たちも,きっと家族みんなが喜んでくれたのだろうと感じられました。 また,自分が生まれてくるまでのことや,生まれてきてからのことを,おうちで色々聞いてみたいと話している子ども達でした。 【保健室より】性教育6年3組世界にたった一つしかない自分の命。この命は,先祖代々つながって生まれてきたものであることを知りました。 自分の両親だけでなく,そのまた両親,そのまた両親,どこかで誰か一人でも欠けてしまえば,自分は生まれてきません。 そんな「尊い」かけがえのない命を授かったことに感謝して,これから自分は,この命をどのように活かしていくのか,大切にしていくことを考えました。 広報委員会の友達が…
「今度、校内放送で6年生へのアンケートを流すのでご協力をお願いします。」
「6年間の思い出」「好きな曲」などのアンケートです。 5年生のメンバーがそろって言いに来てくれました。 一生懸命話す姿,一生懸命聞く姿,とても素敵です。 来年度の6年生(5年生),はりきっているのですね。 放送を楽しみにしていますね。 そろってきてくれてありがとう! 図工 12年後のわたし ただいま制作中
自分は12年後は何をしているのだろう。
こんな仕事をしたいな。 こんな自分になっていたいな。 夢を抱いて図工の作品を作っています。 ていねいに,そして将来を思い描いて制作中です。 |
|