京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:106
総数:552616
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

10月21日(水)修学旅行3日目2 本日の朝食

画像1
画像2
画像3
10月21日(水)

朝食です。少し、眠そうな生徒もいますが、みんな元気です。

今日の到着時刻ですが、高速道路のリニューアル工事により渋滞が予想されています。
少し遅れることが考えられます。ご了承ください。

10月21日(水)修学旅行3日目1 3日目の朝

画像1
画像2
画像3
10月21日(水)

おはようございます。
3日目の朝です。天気は、晴れ。朝日がまぶしいです。

10月20日(火)修学旅行2日目19 ナイトバルーン

画像1
画像2
画像3
10月20日(火)

夕食後は、ナイトバルーンに乗りに行きました。
結構な高さまで上昇します、乗った生徒の歓声が響いていました。
また、行き帰りに夜空を見上げみると満天の星で、感動的でした。

この後旅館に戻り就寝準備をします。

本日のホームページの更新はここまでとします。
明日の朝更新を再開いたします。
本日も多くアクセスしていただきありがとうございました。

10月20日(火)修学旅行2日目18 夕食

画像1
画像2
画像3
10月20日(火)

入浴でさっぱりして、夕食です。
1日アウトドアでの活動だったので、もりもりいただいています。


10月20日(火) 小学校の先生が来られました。

画像1
画像2
画像3
10月20日(火)

7限に、小中一貫教育として1年生の様子を小学校6年の旧担任の先生に見に来ていただきました。
授業後生徒たちは懐かしそうに話をしていました。

10月20日(火)修学旅行2日目17 ラフティング終了 旅館着

画像1
画像2
10月20日(火)

楽しかったラフティングが終了して、予定より少し早く無事に旅館に到着しました。
この後、入浴して夕食です。疲れを癒してください。

10月20日(火)修学旅行2日目16 ラフティング進行中3

画像1
画像2
画像3
10月20日(火)

ラフティング進行中です。

10月20日(火)修学旅行2日目15 ラフティング進行中2

画像1
画像2
画像3
10月20日(火)

ラフティング進行中です。

10月20日(火)修学旅行2日目14 ラフティング進行中

画像1
画像2
画像3
10月20日(火)

急流にボートが激しく揺られます。歓声が山並みにこだましています。

10月20日(火)修学旅行2日目13 ラフティングスタート

画像1
画像2
画像3
10月20日(火)

ラフティングが、スタートしました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校教育目標

学校からの連絡

学校評価

京都市立醍醐中学校部活動運営方針

学校沿革史

学校だより

京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp