![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:54 総数:559042 |
12月23日(水) 6年生 松陽オリンピック2020 体育館編
松陽オリンピック2020体育館編スタートです。
雪合戦にバレーボールラリー対決,そしてお笑い対決などバライティー豊かな競技でした。 時間を考えて進める事やみんなで協力しないとスムーズに進行していかないことを学習できたいい機会だったと思います。 残り3か月自分たちが6年生としてどのように行動していくべきなのか…しっかり考えてさらにパワーアップしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 12月22日(火) 6年生 松陽オリンピック2020 運動場編
学年でオリンピックを開催しました。
学級会でそれぞれのクラスからどんな大会をするか企画し,この日に向けていろいろ準備をしてきました。 自分たちの力だけでどこまでできるか…6年生の力が試されます。 選手宣誓から始まり競技には全力で取り組みました。 準備不足があったり,思ったように進まなかったりと課題もたくさん見つかりましたが,運動場編無事終了しました。 ![]() ![]() ![]() 12月21日(月) 6年生 忘年会
2020年の思い出を残したい!!!
ということで忘年会をすることになりました。 今回のテーマは「信頼」。 クラスの信頼をさらに深めるためにどんなことをしようか考えました。 ジェスチャーゲーム・ポーズを合わせろ・仲間探しの3本立て。 みんなのことを信頼しながら自分たちの企画力を高めました。 笑顔の絶えないこのクラスあと3か月頑張っていこうね。 ![]() ![]() ![]() 12月23日(水) 3年生 「2学期終了!!」![]() ![]() ![]() 4時間目は,運動場で元気に走り回り, みんなで「2学期まで頑張ったね」という気持ちを 確かめ合いました。 いよいよ冬休み☆ 体調に気を付けて,ゆっくり過ごしてほしいと思います。 12月23日(水) 5年生 図画工作科「多色刷りに挑戦」![]() ![]() 昨年度は単色でしたが,今年度は多色刷りに挑戦しています。 色あざやかな作品に仕上がってきています。 12月23日(水) 5年生 図画工作科「糸のこぎり」![]() ![]() それぞれ考えた形に切り,自分だけのホワイトボードをつくります。 12月23日(水) 「2学期 終業式」
2学期最後の日となる今日,2学期終業式を行いました。
新型コロナウイルス感染症対策として,校内放送による実施です。 はじめに校歌を静聴した後に,校長先生のお話を聴きました。 1年の終わりと始まりを迎えるにあたっての心構え,新型コロナウイルス感染症に関係した人権意識の大切さなど,一つ一つの言葉をしっかりと聴く姿がそれぞれの教室で見られ,子どもたちの成長を感じることができました。 様々なことが「いつも通り」にできず,新しい生活様式に対応せざるを得ない1年となりましたが,その中で学んだこともたくさんあると思います。 健康・安全に気を付けて楽しい冬休みを過ごしていただき,3学期,また子どもたちの元気いっぱいの姿が見られることを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 12月22日(火) 音楽科 「2020年 最後の音楽」
今年最後の音楽は,カホンの演奏をしました。
プロのカホン奏者の映像を観てから,自分たちも演奏をしました。 すると・・・「私もプロ!」というような演奏でしたよ。 3拍子,4拍子,ノリノリ~♪ ![]() ![]() ![]() 12月22日(火) 4年生 『2020年おつかれさま会 2』![]() ![]() ![]() 2021年はどんな年になるのでしょう。 12月22日(火) 4年生 『2020年おつかれさま会 1』![]() ![]() ![]() 話し合ったその日から,各々準備を進めてきました。 前半・後半に分かれてお店を開きました。 どのお店も大変盛り上がっていました♪ |
|