京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up61
昨日:128
総数:554811
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

12月4日(金) コンサルテーション・教職員校内研修会

画像1
画像2
画像3
12月4日(金)

竹田契一先生(大阪教育大学名誉教授,大阪医科大学LDセンター顧問,京都市教育委員会指導部顧問,医学博士)にお越しいただき特別支援教育コンサルテーション・教職員校内研修会をしていただきました。
「3密」を避けるためとはいえ、開けっぱなしの体育館でお話をしていただきありがとうございました。今後の指導に活かせていきたいと思います。

12月4日(金) 人権学習3日目

画像1
画像2
画像3
12月4日(金)

本日4限は人権学習3日目(最終回)でした。
どの学年も映像資料を使って学習をすすめていました。

12月3日(木) 人権学習2日目

画像1
画像2
12月3日(木)

4限は人権学習2日目でした。
学年ごと、1年:LGBT多様な性から多様性へ
     2年:国際社会に生きる一人として
     3年:同和問題
              について学習をしています。

12月2日(水) 理科・数学 研究授業

画像1
画像2
12月2日(水)

5限に理科と数学の研究授業がありました。
理科は2年2組が第二理科室で「3章.電流の正体」、
数学は3年2組で「相似の利用」の授業でした。
どちらも指導員の先生・教育委員会の先生・校長先生や教科の先生が来られて行われました。
積極的に意見を出し合い、学習をしていました。


12月2日(水) 人権学習1日目 オンライン人権講話

画像1
画像2
12月2日(水)

12月は「人権月間」(12月4日(金)から10日(木)は「人権週間」)です。
醍醐中学校では、この時期に「人権学習」を行います。
本日4限に各教室で、オンラインで校長先生のお話を聞聴き、その後担任の先生と人権について考えました。

3日(木)・4日(金)も取組が続きます。

学校だより

師走に入り,寒さが厳しくなってきました。規則正しい生活を心がけて体調管理に努めてください。それに加えて手今年は,コロナ感染対策で換気をしたり,部屋の湿度を保たなければいけません。防寒着を着用したり,加湿器を利用するなどうまく対応をしてください。

学校だより 第9号を右側の配布文書の欄にアップしました。どうぞご覧ください。今号は人権月間についてや11月の学校行事について載せています。

なお,次のリンクからでもご覧になれます。第9号

12月1日(火) オープンスクール開催

画像1
画像2
画像3
12月1日(火)

午後から、学校説明会と並行してオープンスクールも開催しました。
醍醐中学校区の醍醐小学校・北醍醐小学校の6年生をお招きしました。
新型コロナウイルス感染症対策として、生徒会によるオリエンテーションや部活動紹介を学級ごとの教室で、ビデオ映像で行いました。
その後、各教室で「体験授業」を受けました。50分間でしたが、教科の特色がわかる興味深い教材で体験授業が行われました。

6年生のみなさん、4月に入学されることをお待ちしています。

醍醐小学校・北醍醐小学校以外(京都市内・市外とも)から醍醐中学校に入学を予定されている保護者の方は、在学小学校に連絡されるとともに醍醐中学校にもご連絡ください。

12月1日(火) 新入生入学説明会

画像1
画像2
12月1日(火)

午後から、新入生の保護者対象に学校説明会を開催しました。
例年、いきいき交流ルームで行っていますが、新型コロナウイルス感染症対策として「3密」を避けるため換気をしながら体育館で行いました。また、学校説明会の前にいつも行っている給食試食会は開催出来ませんでした。

寒い体育館での説明会に参加していただきありがとうございました。

醍醐小学校・北醍醐小学校以外(京都市内・市外とも)から醍醐中学校に入学を予定されている保護者の方は、在学小学校に連絡されるとともに醍醐中学校にもご連絡ください。

11月30日(月) 秋の深まり(校内紅葉情報4)

画像1
画像2
画像3
11月30日(月)

今日で11月が終わり、明日から12月です。
今朝は気温が10°を割り込み、寒い朝でした。

西校舎北側の茂みも色づいてきました。
旧体育館が建っていた頃には、ほとんど分からなかった場所です。
今は「憩いの広場」からよく見えます。

西校舎入り口付近、南側の「イロハモミジ」も綺麗です。
通りがかった人から「真っ赤に色づいてる」と言う声が聞こえてきました。

11月27日(金) 後期 第2回生徒会各種委員会

画像1
画像2
11月27日(金)

今日で第3回定期考査が終わりました。
放課後、後期第2回生徒会各種委員会が行われました。
12月7日から始まる生徒会のDESL週間(Daigo Enjoy School Life)に向けての打ち合わせと、各委員会独自の取組について話し合いをしていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校教育目標

学校からの連絡

学校評価

京都市立醍醐中学校部活動運営方針

学校沿革史

学校だより

京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp