京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/30
本日:count up5
昨日:52
総数:374904
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生入学届受付期間10/24(木)〜11/5(火)

2年生 課題が届いています。パート3

画像1
じしゅ学しゅうノートもみんながんばっていました。

 どの子もくふうしていたり,くりかえしなんどもかんじをかいていたり,がんばっていました。

 じしゅがくしゅうですてきなノートがあったので しょうかいします。

【こくご】
 字がきれいに書いていますね。
 「だから」「それに」「しかし」「なぜなら」を正しくつかって文が書けていますね。

【さんすう】
 色をつかってわかりやすくかいていますね。

3年生のみなさんへ〜本日の課題 国語〜

画像1
 今日の国語のプリントに,「とかげとぞう」というお話の紹介が載っていました。
 プリントには,44ページとなっていましたが,144ページの間違いです。

 間違いが多くてごめんなさい。みなさんは,もう読みましたか?先生は,読みましたよ。今日の夕日を見たくなりました。ぜひ,読んでみてね。

3年生のみなさんへ〜本日の課題 算数〜

画像1画像2
 こんにちは。今日の算数の課題は,割り算でしたね。始めて学習するので,困った人もいたかもしれませんね。書いてあることをよく読んで,教科書を参考に解きましょう。

 今日の課題のプリントに答えの単位の間違いがあったので,訂正した写真を載せておきましたので,見ておいてください。ごめんなさい。

学習相談日についてのお知らせです。(再掲示昨日と同じものです)

いよいよ18日(月)から6月の学校再開に向けての準備期間がはじまります。
学校に来て学習について相談する,学習相談日を設けます。クラスを分けて少人数で実施します。学年・クラスごとに日程が違いますので集団登校ではありません。希望制のため,お電話をいただくなどして,事前の参加の確認が必要です。何卒よろしくお願い申し上げます。詳しくはプリントでお知らせいたします。
とりいそぎ日程を先にお伝えします。クリックしてください。
→<swa:ContentLink type="doc" item="107895">学習相談日の日程</swa:ContentLink>
じどうのみなさんへ
いよいよ 18にち からは, 学校(がっこう)に来(く)る準備(じゅんび)をします。まずは,すこしずつ体(からだ)をならしていきましょう。おうちでは,学習(がくしゅう)を進(すす)めましたね。予定(よてい)どおりに進(すす)められた人(ひと),思(おも)ったより進(すす)められなかった人(ひと),いろいろだと思(おも)いますが,学校(がっこう)にきて,いろいろ相談(そうだん)する日(ひ)をつくります。学校(がっこう)が始(はじ)まる準備(じゅんび)のつもりで,参加(さんか)しましょう。みんなまっているよ。おともだちともあえたらいいね。かるい 運動(うんどう)も しますので 動(うご)きやすい服(ふく)できましょう。くわしいことはプリント(ぷりんと)でおしらせします!!

KBS京都 がんばれ京都の子どもたちの番組表

がんばれ京都の子どもたちの番組表をアップしました。
→<swa:ContentLink type="doc" item="108168">KBS番組表</swa:ContentLink>
なお本日5月13日は,電話の使用頻度が高いために,話し中のことがあります。

240度の角度のかき方(その2)

画像1
画像2
 2通り目のかき方は1回転(360度)を使います。

240度は360度より120度小さいので,120度のところに印をうちます。(1枚目)
このときも分度器の中心とアを必ず重ねましょうね!
印とアを線で結べば完成です!

どちらの方法がわかりやすいかな?いろいろな角度でチャレンジしてみよう!

240度の角度のかき方(その1)

画像1
画像2
画像3
 今日の算数の課題で「240度の角度をかきましょう」という問題があります。苦戦している人が多いですか?ここでアドバイスがあります。確認してみてくださいね!

180度の線を引きます。(1枚目)
240度は180度より60度大きいので,60度のところに印をうちます。この時に大切なポイントです!分度器の中心とアの点を重ねましょう。(2枚目)
印とアを結んで完成です!(3枚目)

できたかな?

2年生 課題が届いています。パート2

先生たちは みんなのかだいを見て みんなと会話をしています。



百マス作文の五七五を しょうかいします。


============


きれいだな

家もよろこぶ

にわそうじ

============


おうちで 家ぞくの人といっしょに いっしょうけんめい
草ぬきをしたそうです。あせをいっぱいかいながら きれいになった
にわを見て うれしい気もちになったそうです。

休校中におうちの人のお手つだいをがんばっているようすが 目にうかびました。


自主学習

画像1画像2
 4月分の課題を見ていると,自主学習をとてもがんばっている人がたくさんいました。国語では,「国語辞典を使って意味調べ」や「詩・俳句づくり」に挑戦している人がいました。休校になってさみしい気持ちや早く学校に行きたい気持ちをこめた詩や俳句がありました。算数では,3年生で学習した「2けた×2けたの筆算」に取り組んでいる人が多いです。丁寧に字を書いたり,定規を使って線をひいたりして丁寧に仕上げることがとても大切ですね。家での学習にも役立ててくださいね。

2年生 課題が届いています。パート1

2年生のみんなががんばってとりくんだ かだいを 

先生たちは 楽しみにしながら 見ています。



今日は 百マス作文でがんばって書いていた人がいたのでしょうかいします。


==========

わたしは,2年生でがんばりたいことは,1年生にやさしくすることです。

さいしょは,2年生のともだちをいっぱい つくることです。2年生のともだちが

ふえたら,1年生のともだちをいっぱいつくりたいです。できたら 3年生の

ともだちも いっぱいいっぱいつくりたいです。


===========


2年生になって 新しいお友だちをつくりたいという気もちが あふれていますね。

早く学校で友だちに会いたいですね。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

お知らせ

小中一貫構想図

学校沿革史

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp