![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:240 総数:462447 |
進路だより第21号発行
本日,「進路だより第21号」を発行いたします。下の文字をクリックしていただきますと,「配布文書」の「学校だより」にリンクしておりますので,ご覧いただくことができます。ぜひ,ご一読いただければ幸いです。
進路だより第21号 今週は面接練習
3年生の面接練習が始まっています。緊張しながらも志望動機や自己PRなどしっかりと語ってくれています。九条中生は日頃からの生活で,所作がとてもしっかりできて感心です。本番も自然体で頑張ってください。
![]() 進路だより第20号発行
本日からの面接練習に合わせて,先週末に進路だより第20号が発行されました。下の文字をクリックしていただきますと,「配布文書」の「学校だより」にリンクしておりますので,ご覧いただくことができます。ご一読いただければ幸いです。
進路だより第20号 3年生第4回テスト
今日から3年生にとって中学校生活で最後になる学年末のテストが始まりました。さぁ中学校の学習の総決算。そしてそれぞれの進路へ向かってラストの頑張りです。
![]() ![]() 進路だより第19号発行
本日(1月15日),進路だより第19号を発行いたします。下の文字をクリックしていただきますと,「配布文書」の「学校だより」にリンクしておりますので,ご覧いただくことができます。ぜひ,ご一読いただければ幸いです。
進路だより第19号 京都府に非常事態宣言が発令されました
学校の教育活動は感染防止を徹底しながら継続していきます。新しい生活スタイルをしっかり守って,日々の活動に取り組んでいきましょう。
![]() あつまれ!命を救え! 空き缶・エコキャップ運動
今日は,生徒会の空き缶・エコキャップ回収運動です。みんなの善意が少しずつ大きな形に育っていきます。小さな一歩が大きな前進。今日も取組は続きます。
![]() 京の「匠」ふれあい授業(金属工芸・彫金)
今日は伝統工芸士の方が本校に来校され,1年生に彫金を教えてくださいました。銅板にそれぞれが書いた下書きの絵をカーボンで転写し,タガネと金槌を用いて篆刻を行いました。出来上がったそれぞれの銅版に匠のみなさんが金箔を貼ってくださり,素敵な作品に仕上げてくださいました。日本の伝統工芸についてふれあうことのできた貴重な時間になりました。
![]() ![]() ![]() 学校だより「我が九条」1月号・進路だより第18号発行
本日(1月5日),学校だより「我が九条」1月号・進路だより第18号を発行いたします。下の文字をクリックしていただきますと,「配布文書」の「学校だより」にリンクしておりますので,ご覧いただくことができます。ぜひ,ご一読いただければ幸いです。
なお,学校だよりはルビ付きのものもございます。 学校だより「我が九条」1月号 学校だより「我が九条」1月号(ルビ付き) 進路だより第18号 令和2年度3学期始業式![]() |
|