京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up85
昨日:172
総数:682574
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生の就学時健康診断は、12月12日(木)の午後からです。

避難訓練

 14日(木),地震の避難訓練を行いました。避難訓練は2回行い,1回目は中間休みにそれぞれが過ごしている場所で避難行動をとりました。1回目終了後,教室で「もっとこうすればよかった」という意見を出し合って次の避難訓練に向けた準備をしました。そしてその後,3時間目に2回目の避難訓練を行いました。
 1回目と2回目の間に「ふりかえり」を入れたことで2回目はより早く,より安全に行動できていました。校長先生からは「阪神・淡路大震災」や「東日本大震災」のお話があり,子どもたちに日ごろから自然災害に備える大切さを伝えました。

 ご家庭でも災害等が起こった時の命を守る行動についてお話しください。

画像1
画像2
画像3

【3年】太陽の光

 理科では,「太陽の光」について学習しています。今日は,虫めがねで日光を集めると明るさやあたたかさはどうなるのかを実験しました。

 子どもたちは,段ボールからけむりが出るたびに「すごい!」「もえるくらいあたたかくなった!」など,楽しみながら学習することができました。
画像1
画像2

今日の給食<1月12日(火)>

 今日の献立は,
ごはん,牛乳,肉じゃが(ピリカラみそ味),切干大根の煮つけ です。

 今日の肉じゃがは,ピリカラみそ味です。
赤みそのまろやかさと,トウバンジャンのピリッとした味つけがよくきいており,
ごはんがすすむ一品でした。
 
 「切干大根の煮つけ」は,切干大根を1時間以上かけて煮ていただいたので,だしの味がよくしみこんでおり,おいしくいただきました。

 肉じゃがは子どもたちからも教職員からも人気があり,残菜もほとんどありませんでした!

 明日の給食は,「大豆と鶏肉のトマト煮」です。お楽しみに!
画像1
画像2
画像3

【さくら学級】図画工作の授業

画像1
画像2
 今日は巨匠展に向けて,自分だけの電車作りをしました。ペットボトルに紙粘土をまいて電車の形を作りました。そして,紙粘土に絵の具を混ぜて,飾りつけを行いました。電車の窓や,車体のラインなどを細かく再現したり,自分の好きな形をつけたりすることができました。

今日の給食<1月8日(金)>

 今日の献立は,
ごはん,牛乳,さんまのしょうが煮,だいこん葉のごまいため,黒豆 です。

 今日は,3学期の給食初日。
久しぶりの給食に,子どもたちも教職員も朝から楽しみにしている様子でした!

 「黒豆」は,スチームコンベクションオーブン(スチコン)を使って作りました。
スチコンで蒸すことで,ふっくらとした黒豆のやさしい甘みを味わえました。
「まめ」という言葉には,「真面目」や「健康」という意味があり,
「今年一年,まめ(真面目)にはたらき,まめ(健康)にくらせますように」という願いがこめられています。

 3学期も,いろいろな給食が登場します!
中には,年に1回だけ登場する献立もありますよ。お楽しみに!

 12日(火)の給食は,「肉じゃが(ピリカラみそ味)」です。
画像1
画像2
画像3

教職員パトロール

画像1
画像2
 先日,教職員で子ども達の下校の様子や放課後の過ごし方を見に,地域のパトロールにいきました。ほとんどの児童は,きまりを守りお互いが過ごしやすいように安全に気を付けて遊んでいました。しかし,中には危険で事故につながる可能性があった行動や遊びがありました。命に関わることです。今後,同じような行動をしないようにして欲しいと思います。
 子ども達には,3学期の始業式の全校放送で安全に関わることとして指導しています。また,ご家庭でもお話していただけると助かります。

3学期放送始業式

 1月6日(水),本日から3学期が始まりました。3学期の始業式も放送です。子ども達は放送が流れるとさっと姿勢を正し,聞く姿勢をとることができました。2学期末も伝えましたが,さすがです。本当に放送を聞くことが上手になりました。

 校長先生からは,今年の干支【丑(うし)】に関わるお話があり,丑(うし)は,先を急がず一歩一歩着実に物事を進めることが大切な年と言われていること。また,十二支の2番目の干支であることから,ねずみ年に蒔いた種が芽を出して成長する時期とされ,結果につながる道をコツコツと作っていく基礎を積み上げていく年とことが伝えられました。

 久世西の子どもたちも昨年は臨時休業の課題や,学校が始まっての新しい生活様式など,大変な経験をしました。今年はその経験を生かして,学習にも生活にもより丁寧に取り組んでいって欲しいと思います。
 今年も前向きで明るい年になるよう,目標に向かっていくそんな年にしましょう。

画像1
画像2
画像3

PTA本部役員さんによる朝のあいさつ運動

画像1
画像2
画像3
 PTA本部役員さんによる朝のあいさつ運動がありました。3学期初めての登校でしたが,子どもたちからは元気なあいさつが返ってきました。この元気なあいさつを,いつでも,どの場所でもできるといいですね。学校でも「なかまの日」にあいさつ運動をしたり,久世中学校の生徒会本部によるあいさつ運動があったりします。そんな日は特にあいさつを大切にして,自分達で盛り上げていって欲しいと思います。

【1年生】今年もよろしくお願いいたします

画像1
今日から学校が始まりました。元気いっぱいに登校してくる1年生の姿を見て,とても嬉しく,そして安心しました。楽しい冬休みを過ごすことができたようですね。

宿題のまるつけや「にこにこ大さくせん」へのコメント,親子読書など,お世話になりました。ありがとうございました。

今年度も残すところあと3か月となりました。健康に,安全に過ごすことができるように,また,「学校が楽しい」と感じることができるように,担任一同がんばっていきたいと思います。

今年もよろしくお願いいたします。

【さくら学級】 3学期が始まりました

画像1
 あけましておめでとうございます。今日から3学期が始まりました。教室では久しぶりに子どもたちの元気な声が響いていました。放送始業式では,校長先生の話をしっかり聞くこともでき,気持ちを新たに良い3学期のスタートを迎えることができました。3学期は自分の目標が達成できるように日々の生活を大切に過ごしていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

臨時休業課題(学年より)

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp