![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:34 総数:426098 |
1007 1年生
算数の学習の様子です。
9にいろいろな数字をたす計算をしました。 ![]() 1007 2年生
運動会の練習の様子です。
音楽に合わせて,ダンスをしています。 ![]() 1007 6年生
理科の学習の様子です。
生き物と水がどのように関わっているのか調べました。 ![]() 1007 5年生
社会科の学習の様子です。
米作りの盛んな地域について調べています。 ![]() 1007 2年生
算数の学習の様子です。
かけ算の答えが,いくつずつ増えていくのかを調べました。 ![]() 1007 6年生
国語の学習の様子です。
狂言「柿山伏」の内容について理解を深め,音読へといかしていきます。 ![]() 1007 2年生
国語の学習の様子です。
「お手紙」の内容を確認しています。 ![]() 1007 1年生
1時間目の学習の様子です。
新しい漢字の学習をしています。 ![]() 若草学級 6年生の修学旅行3![]() みどりの広場前に,2台のバスに乗って6年生のみんなが帰ってきました! おみやげいっぱい。笑顔もいっぱい。 楽しい1泊2日だったようです。 おかえりなさい! 若草学級 6年生の修学旅行2
次は,画用紙を小さくちぎって,『おかえり!』の文字を作りました。
「線からはみ出ないように気をつけて。」 「はがれないように,しっかり糊をつけなくちゃ。」 「字ができたら,かざりもつけたいな。」 ![]() ![]() ![]() |
|