![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:20 総数:358252 |
5年 道徳 1月12日![]() ![]() ![]() 教材名:くずれ落ちただんボール箱 ねらい:思いやりの心をもって親切にしようとする心を育てる。 親切や思いやりとはどんなことか,最初に考え, 学習を終えた後にもう一度,同じことについて考えました。 5年 音楽 1月12日
音楽では,お琴の学習に向けて,
指の番号の学習をしました。 実際に弾くことができるときが楽しみですね。 ![]() ![]() ひかり1組 書初め 1月8日
半紙,画仙紙,大きな紙など,いろいろな紙にのびのびと「うし」と書きました。3学期も,たくさんの笑顔がみられるように応援していきます。
![]() ![]() ![]() 1月8日の給食は・・・![]() ![]() ![]() 今日の給食は「ごはん・牛乳・さんまのしょうが煮・だいこん葉のごまいため・黒豆」でした。1月の給食には,お正月料理の献立がでてきます。早速,今日の献立には,スチームコンベクションオーブンで調理した黒豆が登場しました。三温糖とうすくちしょうゆでやさしい甘さに味付けされた黒豆は,児童にも人気でおかわりの手がたくさんあがっていました。 4年 体育「ペース走」 1月8日![]() ![]() 4年 中間休みに… 1月8日![]() 4年 音楽「せんりつの重なりを感じ取ろう」
冬休み明け,久しぶりの音楽の学習でした。旋律の特徴を感じながら,歌ったり演奏したりしました。
![]() 4年 算数「小数のかけ算やわり算」![]() ![]() 4年 国語「プラタナスの木」 1月8日![]() ![]() 4年 理科 1月8日![]() ![]() |
|