京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up59
昨日:272
総数:1128239
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

また明日

 今日はどんな学びがあったでしょうか?
 寒い一日でしたが,体調をくずしている人はいませんか?
 3年生は明日から中学校生活最後の定期テストですね。明日に向け,しっかり準備をしてください。

 明日も樫原中学校でみんなのことを待っています。
 また,明日・・・・。
画像1
画像2
画像3

1年生保健体育

 1年5組保健体育は柔道に取り組みました。本日は,柔道着の扱い方と礼法について学びました。今後,安全に配慮するとともに,新型コロナウイルス感染症対策を徹底して柔道の授業を行います。
 
画像1
画像2
画像3

プール工事

 繊維強化プラスチック(FRP)製のプール本体の設置が終了しました。
画像1

2年生理科

 2年4組の理科は,空気中に含まれる水蒸気の限界の量について調べる実験計画をたてることを目標に,学びを深めました。
 また,本授業は研究授業として実施しました。
画像1
画像2
画像3

3年生社会

 3年2組の社会は,これまでの学びの振り返りを行いました。
画像1
画像2
画像3

3年生数学

 3年6組の数学は,円周角の定理を利用して,辺や角を求められるようになることを目標に,学びを深めました。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 1年4〜6組の朝読書の様子
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 1組及び1年2,3組の朝読書の様子
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 おはようございます。
 今日も学び多い一日になりますように・・。
 寒い一日になるようにです。体調管理に努めるとともに,換気もしっかり行って下さい。
画像1
画像2
画像3

2月分給食予約について

 2月分の給食予約は,締め切りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校評価年間計画表

学校経営方針

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

樫原中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

配布文書

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp