![]() |
最新更新日:2025/07/21 |
本日: 昨日:539 総数:1129563 |
また明日
今週はどんな学びや気づきがありましたか?
週末は再び気温が下がるようです。体調管理に努めてください。 緊急事態宣言下,学校では丁寧な健康観察,マスク着用,こまめな手洗いや消毒,3蜜を避けた授業展開を進めてまいります。 なお,保護者の皆様におかれましては,同居者に発熱等がありましたら,学校にご連絡いただきますようお願いします。 月曜日樫原中学校でみんなのことを待っています。 それでは,月曜日にあいましょう・・・。 ※写真は,木曜日の下校の様子です(木曜日に掲載できなかった写真を使っています) ![]() ![]() ![]() 2年生英語
2年4組の英語は,Unit6までの学びを生かし,「Try to Be the Only One」を仲間とともに,読みました。
![]() ![]() ![]() 2年生理科
2年3組の理科は,空気中の水蒸気がどのように水になるかを実験を通して明らかにしました。なお,本来は班ごとに理科室で実験を行いますが,現在の状況を鑑み,個人で行いました。
![]() ![]() ![]() 3年生英語
3年8組の英語は,「中学校でのBest Memory」と題し,英語を勉強し始める新入生へのアドバイスを英語のビデオレターにまとめることを目標に,仲間とともに学びを深めました。
![]() ![]() ![]() 1年生保健体育
1年5組の保健体育は,柔道に取り組むに当たってのオリエンテーションを実施しました。安全,コロナウイルス感染症対策を十分行い,柔道に取り組んで参ります。
![]() ![]() ![]() 朝の様子
1年4〜6組の朝読書の様子
![]() ![]() ![]() 朝の様子
1組及び1年2,3組の朝読書の様子
![]() ![]() ![]() おはようございます
おはようございます。
今日も学び多い一日になりますように・・・・。 ![]() ![]() ![]() また明日
今日はどんな学びがありましたか?
寒い日が続いた後,昨日今日と春を感じる陽気でした。 完全下校時,西の空を見上げて「陽が長くなったなあ」と感じました。春が少しずつ近づいている証でしょう。 3年生にとってはいよいよ正念場ですね。素敵な春が来ることを信じて,今精一杯努力してください。 明日も樫原中学校でみんなのことを待っています。 また,明日・・・。 ![]() ![]() ![]() 1年生保健体育
1年3組の保健体育は,来週以降取り組む柔道に向けたオリエンテーションを実施しました。
![]() ![]() ![]() |
|