![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:14 総数:358250 |
6年 2学期も終わりますね(1) 12月23日
今日で,2学期が終わります。今年はいろいろ大変なことも多かったですが,子供達はみんな元気に学校生活を送ることができました。こうして,ドッチボールを楽しむこともできました。
![]() ![]() ![]() 6年 中間休みの様子 12月22日
寒くなってきましたが,みんなでドッチボールをして過ごしています。
![]() ![]() ![]() 4年 12月23日 お楽しみ会![]() ![]() 4年 12月22日 図工「ほってすって見つけて」![]() ![]() ひかり1組 1月カレンダーその2 12月23日
絵の具で『あけましておめでとう』をなぞり書きしたあとに,ひらがな積み木で文字のマッチングをしました。
カレンダーには,オリジナルスタンプが押されています。自由帳にかいた忍者やアンパンマンの絵をイモ版画にしました。世界にひとつだけのスタンプがきらりと光ります。 ![]() ![]() ![]() ひかり1組 1月のカレンダー 12月23日
まだまだ気持ちはクリスマスのことでいっぱいですが,今日は1月のカレンダーを作りました。ローラーを転がしたり,白い絵具で『あけましておめでとう』と書いたり,楽しみながら季節の飾りを完成させました。
![]() ![]() 2年 生活科 12月23日![]() 12月23日の給食は・・・![]() ![]() ![]() 「ペンネの豆乳グラタン」は,牛乳アレルギーの児童も食べられるよう,牛乳やバター,チーズを使わず,サラダ油と小麦粉,豆乳を使って,ルーを作っています。ホテルパンに,各クラスごとに配食をし,パン粉をふりかけて,スチームコンベクションオーブンで焼きあげました。 教室では,「もっと食べたいなぁ…」「おいしかったから,おうちでも作ってもらおう」など,うれしい感想が聞こえていました。 ひかり サンタさんが来たよ 12月23日![]() ![]() 1年 給食 12月23日
2学期最後の給食は豆乳のグラタンでした。
ペン先の形をしたペンネというパスタを使った料理で,子どもたちは 「おいしい。」 「もっと欲しい。」 と大喜びで食べていました。 ![]() ![]() |
|