京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up8
昨日:888
総数:439253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 すすんでかかわり その手で未来を創りあげる 桂坂の子〜あらゆる“であい”を自分ごとに〜

4年生 体育参観リハーサル

画像1
画像2
画像3
団結して 力を合わせて キレキレ4年生

3年生 体育参観リハーサル

画像1
画像2
画像3
協力 仲間 つないで 3年生

2年生 体育参観リハーサル

画像1
画像2
画像3
決めポーズ! 動ききびきび 2年生

1年生 体育参観リハーサル

画像1
画像2
画像3
元気いっぱい 楽しみいっぱい 1年生。

3年生 理科「地面の様子と太陽」

今週から理科では「地面の様子と太陽」の学習が始まりました。

最初の授業では,自分や身の回りにあるものの影の動きについて観察しました。

動き回ってみたり,立っている時の影の大きさを測ってみたり…

クラス全員で影をつなぎ,どれだけ長くできるかという遊びにも挑戦しました。

教室では,影について気づいたことや疑問に思ったことをたくさん交流していました。
画像1画像2

1年生 体育参観に向けて

画像1
元気,元気な1年生。くじらぐもをさがしながらの体育の授業は,まさにお話どおりです。

参観当日は,リレーにダンスに玉入れと,いろいろチャレンジする1年生。広い運動場を1年生パワーでかけめぐる様子を,ぜひ観に来てください。

3年生 体育参観に向けて

3年生は,エンドボールという競技をします。バスケットボールやハンドボールなどにつながる動きの激しい競技です。

各クラスが,作戦・戦術を一生懸命に考えています。いかにして勝利に結びつけるのか?とても楽しみです。
画像1

4年生 体育参観に向けて

ソーランにチャレンジする4年生。力強さを感じます。指先や目線。一人一人の細かな動きへの思いが伝わってきます。
画像1
画像2

5年生 体育参観に向けて

画像1
画像2
心に響く音楽に合わせて,軽快にダンスをする5年生。手拍子の打ち方にも勢いを感じます。

2年生 体育参観に向けて

2年生は民舞にチャレンジしました。パーランクーを持ち,元気に楽しく踊る2年生。一つ一つのキメのポーズにも力が入ります。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 委員会
1/13 ALT
1/14 ALT  内科検診
1/15 SC
クラブ活動・部活動
1/13 陸上部 バドミントン部 科学部
1/15 ソフトボール部 バレーボール部 手芸部

学校だより

学校評価

台風等非常措置

学校経営方針

学校の沿革

保護者の皆様へ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

来年度入学の保護者の方へ

食育・給食だより

保健だより

桂坂小学校PTA

京都市立桂坂小学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-52
TEL:075-333-1101
FAX:075-333-1102
E-mail: katsurazaka-s@edu.city.kyoto.jp