![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:605 総数:3111740 |
高校入試・附属中学校入試に伴う学校閉鎖日(自宅学習日)の追加設定について
新型コロナウイルス感染症拡大の状況の中,すでに大学入学者選抜において感染防止のきめ細かな対応が準備されているところですが,京都市立西京高等学校附属中学校入学者選考および京都府公立高等学校入学者選抜につきましても,その実施にあたり,例年以上に様々な対策・対応を求められております。
本校におきましても,志願者が安心して受検できるよう,会場の事前の消毒を徹底し,万全の状態で当日を迎えるとともに,当日の実施,事後処理についても慎重かつ円滑に完了しなければならないと考えております。 当初の行事予定からの変更になりますが,次のとおり,入学者選考日・入学者選抜日の前日に学校閉鎖日(生徒自宅学習日)を追加設定することといたします。ご理解とご協力の程,お願いいたします。 ■1月15日(金) 1・2年自宅学習日,3年午前中登校(午後:学校閉鎖) ■2月15日(月) 学校閉鎖日(生徒自学学習日) ※生徒・保護者への文書はこちら ![]() 通常授業の再開です
冬季休業明けの通常授業が再開しました。昨日は各学年がテストで登校していましたが,本日から平常の形での授業があり,学校が本格的にスタートしました。本校は前期後期制のため,始業式はありませんが,昼休みに学校長から全校放送で生徒へ向け,新年のあいさつと新型コロナウイルス感染症の全国的な拡大を受け,いま自分たちにできることを改めて考えようと呼掛けを行いました。ちょうど昼休みのタイミングでしたので,各自の席で前を向いての食事をすることや飲食時の会話の自粛など昼食時の行動を再度見直すよう要請しました。来週は,3年生にとって非常に重要な大学入学共通テストや附属中学校入試があります。各自で今一度感染症対策を見直し,感染拡大防止の徹底をお願いします。
![]() ![]() ![]() 1・2年生確認テスト,3年共通テスト直前演習
本日(1/7)全学年がテストのため,久しぶりに全校生徒が登校しました。1・2年生は午前中に確認テスト,3年生は昨日に引き続き大学入学共通テスト直前演習に取り組みました。明日(1/8)からは平常授業が再開します。令和3年,学校の本格的なスタートします。
全国的に新型コロナウイルス感染症の拡大が懸念されています。改めて一人ひとりが自覚を持ち,毎日の健康観察はもとより,感染対策に取り組みましょう。また,体調が悪い場合は,自宅で療養をお願いします。 ![]() ![]() ![]() サッカー部 ラランジャカップ リーグ優勝
12月25日・26日と二日間にわたってラランジャカップという大会に参加しました。
結果は以下の通りです。 12月25日 西京2−0両洋 西京1−1ラランジャ 12月26日 西京1−0向陽 西京0−0両洋 試合の内容はまだまだ課題も残りましたが,両日ともにリーグ優勝することができました。 小さい大会とはいえ,選手たちにとっては「自信」につながり,「良い経験」になりました。 1月11日から始まる新人戦に向けてはずみをつけていきたいと思います。今後とも応援よろしくお願いいたします。 ※サッカー部保護者の皆様へ 新人戦の会場校での観戦は禁止されています。 ご理解ください。 ![]() ![]() 大学入学共通テスト直前演習![]() ![]() 今年もよろしくお願いします
本日(1/5)から学校が再開いたしました。年末に学校が休業となって以来,しばらく学校閉鎖となっていましたが,グラウンドや学習室に活気が戻ってきました。
一部の部活動は,昨日から活動を開始していますが,本格的な活動は本日からです。朝早くから学習室でも自習している3年生の姿がありました。西京高校新年のスタートです。 今年もどうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() |
|