京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up12
昨日:310
総数:1134138
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

朝の様子

 1年4〜6組の朝読書の様子
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 1組及び1年2,3組の朝読書の様子
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 おはようございます。
 今日も学び多い一日になりますように・・・
 寒い日が続きます。体調管理に努めてください。
画像1
画像2
画像3

また明日

 3学期一日目が終わりました。
 久しぶりにみなさんの元気な姿が見られて嬉しかったです。
 困難な状況が続きますが,互いに支え合い,励まし合い,そして高めあえる樫中生でありたいですね。

 明日も樫原中学校でみんなのことを待っています。
 また,明日・・・・。

画像1
画像2
画像3

部活動の様子

 本日から部活動がスタートしました。
 しばらく身体を動かしていなかった人もいるかと思います。怪我のないように注意しながら,徐々にペースをあげていってください。
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 おはようございます。
 3学期がいよいよスタートしました。
 貪欲に学ぶ,そんな1年にしてください。
画像1
画像2
画像3

あけましておめでとうございます

 あけまして おめでとう ございます
 今年も宜しくお願いします

 いよいよ明日から3学期がスタートします。
 
 生徒の皆さん,保護者の皆様,学校は今日から開いています。
 学期スタートにあたり,気になることがあれば,遠慮なく連絡してください。
画像1

良いお年をお迎えください

 4月の短い登校後,長い学校休業があり,大きな不安を持った人も多かったのではないでしょうか。
 6月学校再開後,樫中生は,一人ひとりがコロナウイルス感染防止に努めながら,前を向き,全力で仲間とともに学んでくれました。
 来る令和3年も大きな夢や希望,目標を胸に,仲間とともに高めあえるみなさんであってください。
 最後になりましたが,保護者の皆様には樫原中学校教育推進に御理解と御協力を賜り,感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1
画像2

プール工事

 年内のプール工事は,12月29日(火)まで行います。
 地域の皆様には,御迷惑をお掛けしますが,御理解と御協力をお願いします。
画像1

どんな2学期でしたか

 2学期,どんな学びがありましたか?
 2学期の振り返りをするとともに,冬休みを有意義に過ごしてください。
 3年生は,進路実現に向けてしっかり準備をしてください。
 
 みなさん,よいお年をお迎えください。
 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校評価年間計画表

学校経営方針

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

樫原中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

配布文書

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp