京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up13
昨日:28
総数:360585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/18(木)・19(金) 修学旅行  9/29(月) 参観・懇談会  残暑厳しい毎日です。体調管理をよろしくお願いします。

ひかり2組 スノードームを作ったよ 12月23日

画像1画像2画像3
 身近な物を材料に,スノードームを作りました。雪だるまや木など,中に入れる物を考えて,楽しく作って遊びました。

4年 12月15日 書写「岩山」

画像1
画像2
 上下からなる文字の組立ての整え方や,幅の取り方に気をつけて書きました。書いたものと見本をじっくり見比べたり,友達ともアドバイスし合ったりしながら,進めています。

4年 12月22日 係活動

画像1
画像2
 朝読書の時間に,図書係が大型絵本の読み聞かせをしてくれていました。また,帰りの会では,宿題チェック係が毎日きっちり宿題を提出している人を表彰して,折り紙をプレゼントしていました。係で自主的に集まり,アイデアを出し合いながら,みんなのために取り組む姿が嬉しいです。

4年 12月22日 外国語活動“What do you want?”

画像1
画像2
画像3
オリジナルパフェやピザを作る活動を通して,食材の言い方や,ほしいものをたずねたり伝えたりする表現に慣れ親しんできました。今日は学習のまとめとして,自分の作ったピザをグループで紹介したあと,みんなの前で1人ずつ発表しました。ドキドキした様子でしたが,英語を使ってがんばって伝えようとする姿に成長を感じました。

ひかりピザパーティーその6 12月22日

画像1画像2
 みんなで美味しく頂きました。「美味しい!」「またやろな!」とみんな嬉しそうでした。

ひかり ピザパーティーその5 12月22日

画像1画像2
 ホットプレートで焼いて出来上がりです!美味しそうにできて大満足!

ひかり ピザパーティーその4 12月22日

画像1画像2画像3
 学級園のお野菜もトッピングに使いました。ケチャップも用意して準備万端です!

ひかり ピザパーティーその3 12月22日

画像1画像2画像3
 色や形を考えて楽しんでトッピングしていました。先生の分も美味しそうに作っていましたね。

ひかり ピザパーティーその2 12月22日

画像1画像2画像3
 具や餃子の皮を用意しました。並んでいる具を見て,「どうしようかな。」「早く食べたい!」と楽しそうです。

ひかり ピザパーティーその1 12月22日

画像1画像2画像3
 今日は先日から準備をしていたピザパーティーをしました。まず,野菜を洗って具を切っていきます。指を切らないように上手に「猫の手」にして包丁を使っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校経営方針

学習プリント

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp