![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378082 |
3くみ えのぐでいろをつけたよ
2年生の図工では「まどをひらいて」という作品を作っています。今日はカッターナイフで窓の部分を切ったおうちに色を塗りました。自分で好きな色を選び,筆洗やパレットの使い方も学びながら楽しく塗りました。どんなおうちができあがるのか楽しみです。
![]() ![]() 3くみ 体育「パスゲーム」〜ゴールがきまったよ〜
3回目のパスゲーム。今日は,チーム全員がゴールを決め,帽子の色を変えようとがんばりました。ボールを受けるのがとても上手にもなりました。ゴールの近くにボールが来た時,ゴールをきめていない友だちを呼んで,ボールをパスしてくれました。「入れよう。」というチームの友だちの声援を受け,ゴールのリングに向けて投げると,みごとにゴールが決まりました。とてもうれしそうに帽子を白帽子にかえていました。
![]() 3くみ ふゆをみつけたよ
17日の5時間目。生活で「ふゆみつけビンゴ」をしました。山茶花の花や水仙の花など,寒い冬にも咲く花があり,子どもたちはどこに咲いているのかよく知っていました。朝に積もった雪も少し残っていました。桜の冬芽を見たり,ツバキのつぼみを見たりしながら寒い冬を体感しました。
![]() ![]() ![]() 2年生〜今日の給食〜![]() ![]() ![]() 2年生〜国語「お話のさくしゃになろう」〜![]() ![]() 2年生〜雪遊び〜![]() ![]() 6年〜ZOOMで朝会!![]() ![]() オリエンテーリングの表彰とワッペンコンクールの表彰を行いました。 たてわり活動のリーダーとして頑張ってくれた6年生。 表彰を代表して発表した児童の言葉に 「グループみんなで仲良く」や「いい思い出になりました」など,嬉しい発表がありました。 司会や準備をしてくれた計画委員の6年生もありがとうございます。 3くみ オンラインでの児童朝会
オンラインでの児童朝会がありました。委員会からのお知らせや全校じゃんけん大会がありました。図書委員会からは,どんぐり読書の表彰がありました。3組は全員が目標を達成したため表彰されました。じゃんけん大会は,残念ながら3回目で全員負けてしまいましたが,モニターを通じてじゃんけんを出して盛り上がっていました。教室での児童朝会でしたが,集中して話を聞いていてとても感心しました。
![]() ![]() ![]() 6年〜雪原を駆ける!
朝の運動場。一面,真っ白なカーペット。
今日の朝練は,柔らかい雪の上を駆け抜けました! ![]() ![]() 3くみ ゆきあそびをしたよ
17日朝雪が少し積もりました。「ゆきあそびに行きたい。」と外に出るのを楽しみにしていたので,生活の時間に雪遊びに行きました。雪だるまをつくろうと雪玉をつくってコロコロ転がしながら大きくしていました。雪遊びをする機会はあまりないので,少ない雪ではありましたが,とても楽しい時間になりました。
![]() ![]() ![]() |
|