京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up95
昨日:229
総数:606639
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

クリスマスあいさつ隊 本日も参上

3年生生活委員によるクリスマスあいさつ隊が今週も登場しました。
朝から笑顔がこぼれ、活気のあるスタートができました。
本日は午前中4時間授業の後、5限が終業式になります。
1年生、2年生の学年集会も行われます。
無事本年の最終登校日を迎えることができました。
画像1
画像2

大淀中だより「輪」14を本日発行します

大淀中だより「輪」14を本日発行します

大淀中だより「輪」14

進路便りNO.32を本日発行します

進路便りNO.32を本日発行します

進路便りNO. 32

ボランティア部の皆さんが水槽の掃除をしてくれています

いつもコツコツと活動しているボランティア部の皆さんが今日は職員室前の水槽をきれいに掃除してくれています。
水がとても冷たいので、かなり厳しい作業になりますが、黙々とやってくれました。
皆さん、本当にありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

3年生学年集会 校長の話

3年生の皆さん 元気ですか〜!?

本当に激動の1年間でしたね。
1学期、6月中旬までコロナで休校。
全ての大会やコンクール、そして行事が中止や延期、楽しみにしていた沖縄への修学旅行も変更になりました。
そして2学期になり、部活動の代替大会、行き先変更した四国岡山方面への修学旅行、体育大会、テストを挟んで合唱コンクール、三者懇談会、などなど他にも様々なことがありました。
そんな中、みんなは本当によく頑張ってくれましたね。
ギリギリのところで何とかやってこれた人もたくさんいると思います。
今日明日でいよいよ進路決定。それぞれの道に向かって羽ばたいていきます。
そこで先生からは2つの言葉を送りたいと思います。
1つめは
「何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く」です。
これまでの人生の中で、今が一番不安で孤独だったりするときかもしれません。
だからこそ、今下へ下へと根を伸ばす時期なんだ。春に大きな花を咲かせるための時なんだ。そう思って自分を励ましてあげて欲しいと思います。

もう1つは4月に皆さんに贈った相田みつをさんの「道」という詩です。
階段にも飾っていただいてますよね。
もう一度読んでみたいと思います。

「長い人生にはなあ
 どんなに避けようとしても
 どうしても通らなければならぬ道というものがあるんだなあ

 そんなときはその道を黙って歩くことだな
 愚痴や弱音を吐かないでな
 黙って歩くんだよ ただ黙って
 涙なんか見せちゃダメだぜ

 そしてなあ
 そのときなんだよ
 人間としての
 いのちの根がふかくなるのは
                  みつを」

同じような意味でありますが、今の皆さんへの激励を込めてこの2つの詩を送りたいと思います。
くれぐれも健康に留意して良い年末を過ごし、また元気に来年を迎えましょうね。

3年生学年集会

本日4限、全学年に先立って3年生の学年集会が評議委員の司会進行により進められました。
まずは表彰からです。
税の作文 伏見納税協会会長賞
京都市中学校総合文化祭 書写展および風物詩コンクール 
良い歯の生徒の表彰
さらに各自が作成した修学旅行新聞の校内コンクール形式として表彰しました。
その後、校長の話に続いては各クラス評議委員が中心となり、各クラスの振り返りをしました。そして先生方より生活面、学習面、最後は学年主任からの話で終了しました。
話の内容については以下の通りです。

冬休みに向けて
生活面
1.悪いことはしないこと。良いことを心掛けよう!
2.苦しいときには人を頼ろう。何でも相談し合おう。
3.命を大切にしよう。


学習面 3つの「密」の話(4月当初にも掲げたものの振り返り)
1.濃密な時間を過ごそう。
2.緻密な計画を立てよう。
3.親密な仲間との時間を大切にしよう。
3つの「密」を使ってわかりやすく説明されました。

学年主任の先生からは受験のあとの卒業式に向けて、最後、どの様な形で義務教育を終えて人生を歩んでいくかという話でした。
集中して、全員が顔を上げ、真剣に話を聞くことができました。
さすがは3年生。しっかりとした集会でした。

画像1
画像2
画像3

2020年最後の1週間

激動の2020年、最後の1週間の始まりです。
校門前で登校してくる生徒の皆さんに挨拶をしていますと、鳥のさえずる声が聞こえてきます。不思議なもので、人間は聞こうとしないと入ってこないものですね。ですが、鳥のさえずりにチャンネルを合わすと、たくさんの鳥たちが発信をしていることがわかります。
やっぱり心に余裕がないと入ってこないのですね。鳥の声に癒やされながら気持ちの良い週明けを迎えることができました。そう思うとこの寒さも、今の時期ならではのものです。それを楽しんでいきたいと思いました。
先日も地域の方から、「いつもホームページ見てますよ。熱いですね〜。頑張って下さい」と激励を受けました。本当に嬉しかったです。そうした温かい声に支えられながら、いよいよ今週あと3日で終業式となります。
各学年では最後の学年集会も企画されています。無事に1年を締めくくれるように、気を引き締めて頑張っていきたいと思います。
今週もどうぞ宜しくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部クリスマスコンサート(「伏見ふれあいグランプリ」に応募)

吹奏楽部は本日、毎年恒例の「クリスマスコンサート」を行いました。
今年は「密」をさけるために体育館での開催となり、保護者や地域の方にご参加いただきました。
今年度は吹奏楽部最大の発表の場である「吹奏楽コンクール」が中止になるなど、せっかく練習を積み重ねてきたことを披露する場が減ったこともあり、貴重なステージ発表の場となりました。
「ジングルベル」や「赤鼻のトナカイ」などのおなじみのクリスマスにちなんだ華やかな曲が体育館に響き、とても嬉しい気持ちと穏やかな年末を過ごせそうな気持ちになりました。
曲紹介ではミルクボーイ風の漫才形式あり、探偵風形式ありと本当に楽しく盛り上げてくれました。吹奏楽部の皆さん、お疲れ様でした。見事な演奏をどうもありがとうございました!

演奏曲
1. ジングルベル
2. Moon River
3. 赤鼻のトナカイ
4. Let It Go
5. A Whole New Would
6. 恋人たちのクリスマス
アンコール Pretender

なお、このコンサートの模様は伏見ふれあいプラザ実行委員会主催の「伏見ふれあいグランプリ」への応募をすることになりました。

※「伏見ふれあいグランプリ」チラシより
「伏見ふれあいグランプリ」とは新型コロナウイルス感染症の影響により、伏見ふれあいプラザをはじめ、様々なイベント等で発表の場をなくした区民の皆様よりパフォーマンス動画を募集します。
ダンス、楽器演奏、スポーツ、特技などジャンルは問いません。たくさんのご応募をお待ちしております!!
また、投稿された動画はツイッターで「♯伏見ふれあいグランプリ」と検索すると誰でも視聴できますので、ぜひご覧ください!

画像1
画像2
画像3

「税の作文」 伏見納税協会会長賞受賞

本日、伏見納税協会の方々がお見えになり、3年生女子Oさんに伏見納税協会会長賞を表彰してくださいました。
Oさんは「もし学校に税が導入されたら、どの様な生活になるのか?」
という視点で書き上げた作品で、納税協会の方も「大変面白く、興味深い内容でした」と絶賛していただきました。
立派な賞をいただき、本当に良かったです。
画像1
画像2

本日から三者懇談会が始まりました

本日から22日までの5日間、三者懇談会が行われます。
2学期の成績や日頃の生活面、冬休みの過ごし方などについて話し合われます。
3年生にとっては進路の最終決定をするとても大切な懇談会となります。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校からのお知らせ
1/5 1月行事予定

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

保健だより

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp