![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:255 総数:1134078 |
1年生保健体育
1年4組の保健体育は,長距離走に取り組みました。気温の低い中,力走する姿がありました。
![]() ![]() ![]() 3年生美術
3年7組の美術は,木彫に行っています。作品全体を見ながら,完成させることを目標に取り組みました。
![]() ![]() ![]() おはようございます
おはようございます。
寒い日がしばらく続くようですが,教室の換気は忘れないようにしてください。 今日も学び多い一日になりますように・・・。 ![]() ![]() ![]() また明日
今日みなさんはどんな学びがありましたか?どんな気づきがありましたか?
本日1日目の三者懇談に来校いただきました保護者の皆様,ありがとうございました。 天気予報によると明日は冬型が強まり,京都市内でも雪が舞うとのことです。 生徒の皆さん,明日三者懇談予定の保護者の皆様,暖かくして来校ください。 ![]() ![]() ![]() 3年生国語
3年5組の国語は,天地来陽をのびのびと行書で書くことを目標に,書写に挑戦しました。
![]() ![]() ![]() 3年生数学
3年6組の数学は,相似な図形の線分の比と平行線の関係について,学びを深めました。
![]() ![]() 2年生数学
2年7組の数学は,三角形の合同条件について,問題を解きながら理解を深めました。
![]() ![]() ![]() 3年生保健体育
3年5組の保健体育は,エイズの原因や感染防止について,仲間とともに学びを深めました。
![]() ![]() ![]() 3年生美術
3年9組の美術は,完成の形をイメージし,木彫制作に取り組みました。
![]() ![]() ![]() 1組音楽
1組の音楽は,カミーユ・サン=サーンスの「動物の謝肉祭」を鑑賞しました。
![]() |
|