![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:28 総数:360611 |
3年 図工 12月2日![]() ![]() 材料の手触りや模様からどんな作品にしようかデザインを考え 版を作っていきます。 どんな作品が出来上がるか楽しみです。 1年 人権の集い 12月3日![]() 学校長からの話を聞いたあと,人権標語を考えました。 ![]() 1年 体育科 12月2日
1年生の最終目標は開脚跳びです。
少しずつ,成功する子が増えてきました。 ![]() 3年 書写 12月1日![]() ![]() また,字のバランスを考えながら書くことができました。 3年 書写 12月1日![]() ![]() 月のおれやはねに筆使いに気をつけながら書きました。 1年 体育科 12月2日
体育科「跳び箱」では,踏み越し・またぎ越し・跳び上がり・横跳び越しなどの技に挑戦しています。
![]() ![]() 1年 視力検査 12月1日
昨日,視力検査をしました。
本日,検査の結果を持ち帰っている場合,眼科への通院をお願い致します。 ![]() ![]() ひかり2組 力の強さを見てみよう 12月2日![]() ![]() ,「ふわっと」「そっと」「ちょっとぎゅっと」と強さを言葉に置き換えてチャレンジしました。「ふわっと」は,赤ちゃんをなでるときにぴったりやなあ,と場面に合った力の強さについて考えていました。 ひかり2組 こんなことがあったよ 12月2日![]() ![]() ひかり1組 算数『レストランごっこ』 12月1日
『レストランごっこ』では食べ物消しゴムを使って数や分類の学習をしています。店員さんとお客さんのやりとりは「いらっしゃいませ。」数字カードを見せ「〇個ください。」「はい、どうぞ。」「ありがとうございました。」など,優しい口調で丁寧にするように気をつけています。
![]() ![]() |
|