京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/28
本日:count up30
昨日:62
総数:434689
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」  令和7年度入学予定児童の就学時健康診断は、11月22日(金)です

読書のすゝめ

 ゴールデンウイークが終わりました。以前ホームページでもお伝えしたように自分の力を伸ばす取り組みは行えたでしょうか?

 先生はこの連休中にたくさんの本を読みました。読みたかった小説や文庫本以外にも漫画もたくさん読みました。今回は「ONE PIECE」を読みましたが,大人の先生が読んでも心がぐっとくる素敵な物語だと思います。90巻以上もあるようなので,まだ全部は読み切れていません。次の休日に続きを読むのを楽しみに仕事を頑張ります。

 さて,5年生の教室にはたくさんの本が置いてあります。学校が再開したらぜひ読んでください。読書をすると,たくさんの言葉を知り,知識が増えます。お話の世界をイメージすることで想像力がふくらみます。集中力も高まります,そして何より,新しい本と出合うことで心が豊かになります。たくさん読書してください。

 Q.最後に問題です。5年生の教室には何冊の本が置いてあるでしょう??
画像1画像2

今日から新しい課題

画像1
 先週お配りした封筒の中身は全部見ましたか。新しい課題に取り組んでいる人が多いと思います。
 先生は今日,算数プリントの問題を解きました。6年生の算数は「対称な図形」という単元をはじめに学習します。教科書やプリントを見た人は「線対称」や「点対称」という言葉を目にしたと思います。予習プリントは教科書を見ながら取り組んでみてください。難しいところもあるかもしれませんが,まずはチャレンジ!!頑張りましょう。

保健室 〜感じるこころ〜

画像1
みなさん、さわやかなお天気ですね。からだとこころは元気ですか。花鳥風月に楽しむのもいいですね。一日も早い事態の終息とみなさんが笑顔で会える日がくることを真剣に願っています。

5月5日は…

 5月5日は子どもの日でした。英語で何というか知っていますか。

「Children's Day」と言います。外国語の学習Unit2「Welcome to Japan」で日本の行事について学習します。学校が始まったら,他の行事の言い方も一緒に学習しましょう!
画像1

ひまわり通信

画像1画像2
ひまわり学級のみなさんへ

5月になり,暑い日も多くなってきましたね。みんなが植えたじゃがいもも,どんどん大きくなってきています。

花のつぼみが少しずつ出てきました。

どんな色の花が咲くでしょうか?楽しみですね。

3年 「かん字れんしゅうちょうを やってみよう!」

 今日から「かてい学習計画ひょう」がはじまります。
 もう,学習をすすめて いる人は どんどん すすめてくださいね。

 先生も,今 1.漢字スキル と 2.漢字ノート2ページ をやってみました!

 まずは…ゆび書きです。えんぴつをもたずに, つくえの 上などで かきじゅんに 気をつけて 書いていきます。

 それができたら,漢字スキルになぞり書き,れんしゅうを しましょう。

 そして,漢字ノートです。ちゃんと下じきをひいて 日づけを書いて はじめます。

 かんせいです!! 先生は心の中で 「一,二…」と書きじゅんを 言いながら 書くようにしました。

 漢字は学習をはじめるのに, ぐっとしゅう中できるので 一日のはじめりに おすすめです!!

 先生も毎日がんばるので,みんなもいっしょにがんばろうね♪

 …手がいたいなぁ。。。(午前中に2文字,午後から2文字と いうように やる時間をわけるのもいいですね!)
画像1
画像2
画像3

6年生のみなさん

画像1
画像2
 6年生のみなさん,お元気ですか。ゴールデンウィークが終わりましたね。連休中,30度近くまで気温が上がる日もあり,暖かくなってきました。学校の庭には綺麗な花がたくさん咲いています。先生は綺麗な花を見ると優しい気持ちになります。みんなのお家の近くにも咲いているかな。
 休校がまだまだ続きます。身体に気を付けて過ごしてください。

3年 理科 「こん虫の育ち方」4

 5月1日にモンシロチョウのよう虫について,とうこうしました。
 
 そのときは,だいたい 1センチメートルくらい だったよう虫たち。

 5日間の お休みの間に, どんなふうに かわったでしょうか。

 大きさは…だいたい2センチ5ミリメートル!!

 5日前と くらべてみると 2ばい いじょうの 大きさになっていました。

 これは およそ 3回 かわをぬいだ よう虫の大きさです。

 大きくなった よう虫を よ〜く見てみると,わかりますか?

 もようが見えています。

 このあと どうなるかな?

 理科の教科書 28〜29ページにも ようすがのっています。

 見てみてくださいね!
画像1
画像2

GWに向けて・・・

 明日からGWを迎えます。今年はいつもの「ゴールデンウイーク」ではなく,「”がまん”ウイーク」だとニュースなどで耳にします。健康には十分気をつけて過ごしてほしいと思います。

 でも先生は「がまんウイーク」ではなく「ぐんぐんウイーク」として過ごしてほしいと思います。家でできることは限られるかもしれませんが,時間がある今だからこそい色々なことにチャレンジしてレベルアップしてください!

 ちなみに宇野先生が最近取り組んでいることは,筋トレ・読書・料理です。休校期間は大好きな給食がないため,先生は毎日自分でお弁当を作っています!

 今日のお弁当は写真の「焼きそば弁当」です。栄養バランスを考えて野菜もしっかり食べています。何より1番のポイントはブロッコリーです。このブロッコリーは5年生の家庭科で学習する「ゆでる」調理の仕方を用いて作ったものです。みなさんも家庭科の予習としてお家でお茶をいれてみたり,料理のお手伝いをしてみたりしてみてはどうでしょう?
画像1

新しい 課題 がんばろう!

画像1画像2
4年生のみなさん,お元気ですか。先生たちは元気です。
休校が17日までになり,みんなに会える日がまた先のばしになってしまいました。
教室にみんながいないと,とてもさみしいです。

今日は,みなさんの家に新しい課題を届けました。今回は,4年生で勉強する内容のドリルやプリントもあります。計画を立てて頑張ってください。


さて,4月28日の写真の建物は,京都タワーでした。
見つけることができましたか。

みなさんはなにか新しい発見はありましたか。
学校が始まったら教えてくださいね。

みなさんに会えるのを楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp