京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up2
昨日:34
総数:433858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

春の花

 2年生のみなさん,げん気ですか。かだいは,けいかくを立ててすすめられていますか。

大やぶ小学校には,たくさんの春の花がさいています。その中から,3つしょうかいします。

1つ目は,「つつじ」です。つつじは,いろいろなところでさいていますね。ちがういろのつつじもあります。

2つ目は,「たんぽぽ」です。みんなもよくしっている花ですね。2年生の こくごのきょうかしょにも のっていますね。

3つ目は,「シロツメクサ」です。シロツメクサをつかって,ゆびわやかんむりをつくると たのしいですよ。四つばのクローバーも さがしてみてください。
画像1
画像2
画像3

保健室より  〜元気のでることば〜

画像1
みなさん、体温はおうちの方とはかりましたか。おうちの方に「ありがとう」との気持ちをあらわしてみてください。おうちの方は、むねの中があたたかい気持ちになり、ますます元気になります。そして、自分もうれしくなり元気にがんばれます。
かんしゃをこめて、「ありがとう」

3年 「九九なぞなぞ」

画像1
 3年生のみなさん,九九はおぼえていますか?

 まさか わすれていませんよね!?

 今日は 九九なぞなぞ を出します。

 九九をつかって,なぞなぞをときましょう。

 ヒント : 太くなっている ことばを 九九に 言いかえてみてね!

課題頑張っているかな?

 6年生のみなさん,お元気ですか。今日も予定を立てて頑張っていますか。

 新しい漢字ドリルは進めているでしょうか。書き順,とめ,はらいにも気を付けて丁寧に書きましょう。

 休校が延びたので,次の課題のことも先生たちは考えています。今回はドリルに書き込むことが課題の1つになっていますが,次からはノートにも練習してもらおうと思っています。6年生の新出漢字,1つ1つ確実に覚えていきましょうね。
画像1

3年 今日のかだい 「春のくらし」(プリント)

 おはようございます!今日の 漢字の学習は すすんでいますか?
 先生も,朝いちばんで 漢字の学習を していました。
 つぎは, 今日の3つ目のかだいです。
 
 さぁやろう!と思ったのはいいのですが…
 「春をかんじる言葉」がなかなか でてきません。

 どうしよう。。。

 と思っていたら,プリントの 下の男の人が

 「教科書をさんこうにもっとあつめよう。」

 と言ってくれています!
 先生としたことが しっかり もんだいを 読まずに はじめようと していました。

 これではいけませんね。

 もんだいをはじめからしっかりと読んで,かだいをやろうと思います!!

 さぁ,みんなも やってみよう!

 ※毎日のよていは,休校中の「やってみよう!2」のうらに いんさつ しています。
  さんこうにして,計画てきに こつこつ とりくんでくださいね♪
画像1
画像2
画像3

算数の学習について

 プリント集や自主勉強等で学習をすすめていると思います。先日配布した課題が1学期に学習する内容が含まれています。教科書だけでわからない場合は下記のリンクも参考にしてみて下さい。教科書の解説付動画が視聴できます。

        https://wakuwakumath.net/
(「わくわく算数」と検索してもサイトが見られます)

画像1

なんの はなの たねでしょう?

画像1
 1ねんせいのみなさん,げんきにすごしていますか。みんなはどんな はなが すきですか。
 せいかつかで,「さかせたいな わたしのはな」の がくしゅうをします。
うえの6しゅるいのたねは それぞれ なんの はなのたねでしょうか。

 せいかいは,きょうかしょ30ぺえじ・31ぺえじに のっています。あした,ほおむぺえじに せいかいをのせます。ぜひ,ちょうせんしてみてください。

ひまわり学級のみんなへ (国語の問題つき)

みなさん、こんにちは。お元気ですか?
ゴールデンウィークがおわりました。ことしは,休校のつづきの休みだったから,ゴールデンウィークというかんじがしなかったでしょうね。

学校はハナミズキの花もちり,青葉がとてもきれいです。

体育館のかいしゅう工事がすすんでいます。新しい体育館ができるのが楽しみですね。

ところで,学校休校日がまたのびてしまいました。5月31日までです。
よていでは,6月1日から学校がはじまりそうですが,くわしいことはまだわかりません。

もうしばらくみんなにあえないと思うとさびしいですが,しんがたコロナにかからないよう,手あらいをよくしてのりきりましょう。

きょうは,こくごのもんだいをだします。おうちの人といっしょにかんがえてみてください。
(しゃしんを見てね)

*こたえはひとつとはかぎりません。
*ヒント:「いる」と「ある」のちがいをかんがえてみてね。
*こたえは,じかいにのせます。

では、元気でね。

画像1

読書を楽しもう

画像1画像2
みなさん,休校期間中に読書をしていますか。
先生は図書室で読書をする時間が増えました。
シリーズ物,同じ作者,好きなジャンル,
あなたはどんな本の読み方をしますか。
100冊を目指して,読書ノートにきちんと記入しておきましょう。
もう60冊くらい読んだ友達もいますよ。
おすすめの本があったら,教えてください。

3年 理科「こん虫の育ち方」 アゲハチョウ1

画像1
画像2
学校のミカンの木に,アゲハチョウのたまごが ありました。

モンシロチョウのたまごは,たてに長い形でしたが,

アゲハチョウのたまごは,黄色くて丸いです。

よう虫は,黒い色です。これは,とりのフンのように 見せかけて 身をまもるためだそうです。

しばらく,かんさつを つづけます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp