![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:44 総数:668050 |
うみのかくれんぼクイズ5組バージョン![]() ![]() 今回の学習は,5組のクイズ大会の様子です。子ども達がそれぞれ選んだ本の中から生き物を決めてクイズを作りました。たくさんのお友達とクイズができてとても面白かったです。 あきまつりの用意をしよう![]() ![]() ![]() 看板を作っているのと同時進行で,お店の用意も進んでいました。どのクラスも,子ども達が一所懸命に頑張って活動することが出来ました。 くじらぐも![]() ![]() 登場人物の気持ちを考えて吹き出しに書き,それを本文に入れ込んで音読をしています。子ども達は,どこに吹き出しを入れたら登場人物の気持ちが伝わるかを考えています。音読も,『もっと喜んだ声でやりたいな。』『大きな声でびっくりしたように読みたいな。』と工夫することが出来ました。 2年 体育『遊具をつかおう』2![]() 2年 体育『遊具をつかおう』1![]() ![]() 2年 音楽『山のポルカ』
手洗いをして,前を向き,数人ずつで演奏をします。曲調がダンスのリズムなので,とても速いです。指使いが難しいですが,みんな頑張って演奏しています。
![]() ![]() 2年 図画工作『はさみのあーと』1![]() 2年 お掃除 頑張ります☆![]() ![]() ![]() 2年 国語『お手紙』5
お気に入りのお話を,「しょうかいポスト」を使って音読で紹介しました。指人形を使い,声音を変えて,登場人物になりきって読みます。優しい声や面白い声等, 声音を変えて読んだり,スピード速くして読んだり,みんなとても上手でした。子どもの音読って本当に素敵です。
![]() ![]() 2年 国語『お手紙』4
アーノルド=ローベルさんの『がまくんとかえるくんのシリーズ』からお気に入りの話を選び,好きな場面を音読で紹介します。挿絵もお話しポストにつけました。とても可愛い挿絵です。なんて,温かくて優しい絵なのでしょう!
![]() ![]() ![]() |
|