京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:131
総数:900128
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

来週の予定 昼食に注意!

 みなさん,こんばんは。
 今週は,コロナ感染対策,よく頑張ってくれました!

 来週の太中予定
 来週は,★ 昼食 ★ に注意してください!

21月 個別懇談(全学年) 【昼食あり】
22火 個別懇談(1・2年)【昼食あり】
23水 午前中授業     ≪昼食なし≫
24木 終業式・学活等   ≪昼食なし≫
25金 冬休み  〜1/4月まで

 11日(金)臨時休業のため,23日(水)を午前中教科授業にして,24日(木)を終業式に変更しました。
 では,みなさん,よい週末を!
画像1

12月18日 エアー茶道

 みなさん、こんばんは。
 昨日の茶道部の活動風景を紹介します。

 コロナ禍の中、飲んだり食べたりする活動は、きちんとした知識を持って行わないと難しいので、茶道部では工夫してお茶を点てています。
 まず手順を確認し、そして1つ1つの作法を、本でお茶の点て方を調べたり、部員同士で教え合い、習得しています。
 身につけた作法は、実際にお茶を点て、そのお茶を味わいながら楽しみたいところですが、そこはできるようになってからのお楽しみ!というわけで、今はエアーで茶道を楽しんでいます。

 今できることを工夫し、今やれることを楽しむ茶道部です!
 茶道部のみなさん、結構なお点前でした!
画像1

12月17日 3年美術「ゴム印制作」

 今日は、3年生の美術の様子を紹介します。
 現在、ゴム印を制作しています。
 はんこの面と持ち手の彫刻を工夫し、アートナイフや彫刻刀を使って彫り進めています。安全に気を付けながら、慎重に…真剣に制作する姿からは作品に対する思いが伝わってきます。
 みなさん、完成をお楽しみに!
画像1

12月17日 雪化粧の太中

 みなさん、こんばんは。
 いつもいろいろ助けていただき、ありがとうございます。

 冬本番となった今日は、雪化粧の朝でした。
 「学校は真っ白なんだろうか?」
 「グラウンドは雪が積もって、体育ができないのでは?」
などと思いながら、学校に着きました。
 いつも出迎えてくれる美化安全委員会のみんなが育てている花たちは、すっかり雪の帽子をかぶっていました。鮮やかに紅葉したもみじも、白色が加わり、一層その趣が増していました。
 「グラウンドは果たして!?」
と、恐る恐るグラウンドに到着。
 すると、下の写真のように意外と雪は大丈夫で、この様子だと体育はできそうです!これも毎日グラウンドを使っている部活動が、きちんと整備をしてくれているからなのでしょう。いつも整備をありがとう!
 今日も、太中生に感謝で一日をスタートすることができました。

 これからは、コロナ対策と寒さ対策を両立しなければなりません。
 寒くても、換気は必要!
 なので、着るもので調節できるように、工夫をお願いします。
 みんなで、この冬を乗り越えましょう!
画像1

【保護者の皆様】12月16日 懇談会、始まっています

画像1
 みなさん、こんにちは。
 3年生は昨日から、1・2年生は本日から、懇談が始まっています。
 保護者の皆様には、急に寒さが厳しくなり、初雪も見られる中ご来校いただき、誠にありがとうございます。
 今日に向けて、担任を中心に懇談準備を進めて参りました。短い時間ではありますが、実りある時間になりますよう、ご協力ください。

 PTAメール登録について、何件か問い合わせをいただいています。
 当ホームページの右側に「配布文書」があります。そこの「配布文書一覧」をクリックしていただくと、「PTAメール配信登録」の文書がありますので、ご覧ください。
 または、担任や学校に連絡いただきましたら、プリントをお渡しいたします。どちらの方法でも大丈夫です。よろしくお願いいたします。

2年生数学科 定期テスト解き直しレポート

 南校舎の3階に、数学科の掲示物があります。
 これは、先週の金曜日に、2年数学科の2人の先生が作成し、掲示されました。
 その2人からメッセージが届いています。

「学力はいつ伸びるのか?
 それは…
 『テストの後が、特に学力が伸びる!』
と言われています。
 定期テストの解き直しは大変でしたね。
 でも、テストが終わった今がチャンスなのです!
 苦手な問題は誰にでもあります。
 それをどう克服するか?
 そこに学習の楽しさがあり、やりがいがあるのです。
 そこで,同じ学年の仲間が書いた解説レポートを見て,新しい見方や考え方に触れましょう!
 そして、吸収してください!
 1人ずつ印刷して配りますので、冬休みを利用して、各自でもう一度復習してみましょう! (2年生数学科 Y&A)

 2人の熱いメッセージに答えて、Let's study math!
画像1

12月15日 先週の美化安全委員会

 みなさん、こんにちは。
 先週、お伝えできなかったことをお知らせします。

 先週10日(木)の美化安全委員会では、学校を綺麗に,そしてみんなの心を明るくしたいという44期の想いを受け継ぎ,プランターの花植えを行いました!

 このお花たちは3年生が卒業する時に花道になるものでもあります。
 みんなで協力しながら,感謝の気持ちを込めて植えました。

 長時間の力仕事でしたが,委員会でない生徒や学生ボランティアのⅯ先生もお手伝いをしてくれたりと,みんなで前向きに笑顔で取り組むことができました。
 毎朝の水やりも継続して頑張っています!

 今回植えたお花は,パンジー,ビオラ,スノーボールの3種類です。
 ぜひ,みなさんもお花に癒されてください!
画像1

12月14日 休校明けの一日(2)

 夕方、誰もいなくなった校舎を見回っていると、以前にお話しした『トイレの神様』に出会いました。トイレットペーパーが三角に折ってあったのです。
 休校明けの今日、こんなことに心がまわる人ってすごい!
 やっぱり、太中生ってかっこいい!

 明日も一日、『やさしさと思いやり』の心で過ごしましょう!
画像1

12月14日 休校明けの一日

 みなさん、こんばんは。
 この度は、大変ご心配をおかけしました。
 朝、元気に登校してくれる生徒たちから、元気をもらい、今日一日を過ごすことができました。
 花に水やりをしてくれる美化安全委員
 落ち葉の掃除をしてくれるバレー部員
 あいさつをして登校してくるみんな
 「ありがとう!」
 「おはようございます!」
と、言わせてくれてありがとう!

 朝学活の時間に、校長先生から放送が入りました。
「生徒のみなさん、おはようございます。
 金曜日は突然の休校となり、不安もあったかと思いますが,適切な対応をしてくれたことに感謝しています。新型コロナウイルス陽性者が出たことは事実ですが,その後の調査や消毒など適切に行われ、学校の活動に対する不安はありませんので,明日以降も安心して登校してください。 ・・・
 そして,さらなる感染拡大防止の徹底、およびお互いの人権を守ることに取り組み,『やさしさと思いやり』の心で,『笑顔あふれる太秦中学校』にしていきましょう。」

 この話を聞きながら、
 「朝から『やさしさと思いやり』に触れさせてもらったなぁ〜」
 「校長先生は、毎朝校門であいさつをしておられるから、今日のみんなの『おはようございます』は格別だっただろうなぁ・・・」
と、しみじみ思いました。

 今日は、みんなからも、
 「感染予防には十分気をつけないと!」
と思ってくれているのを、ひしひしと感じました。
 先生たちも、やはりいつも以上に感染対策を意識して過ごした一日でした。

 6時間の授業のあと、部活動がありました。
 いつもと同じように、
 「失礼します。〇〇部の△△です。〇〇部のカギを仮に来ました!」
と、職員室に来てくれました。

 そして、補習もありました。
 放課後も残って勉強しようと、頑張っていました。

 そうそう、今日は「月1美化点検の日」です。
 教室の掃除の様子を、点検してくれました。
画像1

12月14日 教育活動の再開について

 本日から教育活動を再開いたしました。
 生徒たちの様子を心配していましたが、登校してきた生徒たちの元気な様子を見て、安堵しているところです。
 本日の終学活で配付いたします「教育活動の再開等のお知らせ」の文書を掲載しておきます。ご一読ください。
 ⇒ 教育活動の再開等のお知らせ

 尚、別添文書「⼦どものストレスへの理解とご家庭での心のケアについて」は、当ホームページ上部の教育委員会からの配布文書にございますので、ご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp