![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:91 総数:666805 |
6年 体育「ジョギング」![]() ![]() 走っては脈拍を計り,自分に合うペースを見つけます。 回数を重ねるごとに,自分のペースがわかってきた子も多く,「今日はちょうど良いペースで走れた!」という声も聞こえました。 毎日寒い日が続いていますが,運動で体をあたためて,健康に過ごしてほしいと思います。 6年 外国語「My Best Memory」![]() どっちが先かゲームでは,チームごとに思い出を尋ねたり答えたりして,どのチームが一番早く伝え合うことができたかを争います。 覚えた発音を意識しながら,お互いに声をかけ合い,一生懸命取り組んでいました。 雪が少し積もりました
今年初めての雪が積もりました。
子ども達が思い切り雪遊びができるほどは積もってはいませんが,少しの雪でも子ども達は笑顔いっぱいでした。 ![]() ![]() 読みきかせ![]() ![]() 子ども達は, 「知ってる!」 「その本,もう一回読みたい。」 とたくさんのつぶやきを出しながら楽しんでいました。 とびばこあそび![]() ![]() 子どもたち同士で,踏み切りの仕方や跳び箱への手のつき方を教え合う姿も見られるようになりました。 運動場の工事が始まりました
この冬は,運動場の老朽化対策工事とナイター照明の改修工事がおこなわれます。
今日から,運動場の半分ほど使用に制限が始まりました。 きれいな運動場になって,思い切り遊べる日が待ち遠しいです。 工事が終わるまでの間,みんなで工夫して安全に運動場を使っていきたいと思います。 ![]() ![]() 理科〜てこのはたらき〜![]() ![]() ![]() 6年 中学校オープンスクール2![]() ![]() 1組 社会 2組 体育 3組 数学 4組 英語 5組 国語 カードを使った学習や,学習したことを使って友達とクイズを出し合う活動等,どこのクラスもとても楽しい45分間でした。 始めは緊張気味だった子ども達ですが,中学校の先生が考えてくださった楽しい授業に,だんだん緊張もほぐれ,授業が終わった後,「楽しかった!」と言っている子もたくさんいました。 6年 中学校オープンスクール1![]() 出発前は,「どんなことをするのかな」「授業,難しいかな」と楽しみにしていた子ども達。 中学校の入口で,生徒会の皆さんや先生方が出迎えてくださり,その後,体育館で生徒会の方から,オープンスクールについてのお話を聞きました。 真剣に話を聞く後ろ姿からは,子ども達の緊張が伝わってきました。 広隆寺に行きました![]() ![]() ![]() |
|