最新更新日:2024/11/05 | |
本日:25
昨日:52 総数:438701 |
2年生 国語科の学習
国語科では「馬のおもちゃの作り方」の学習をしています。今日は教科書を読みながら実際に馬のおもちゃを作ってみました。
初めは,難しそうにしていた子どもたちも,教科書の写真をヒントにしたり,教え合ったりしていました。 完成した後は,画用紙やぺンで馬らしくしていきました。 秋を見つけに行こう!今後,拾ったものを生活科の学習で使っていきます。 今日の給食<11月11日(水)>
今日の献立は,
黒糖コッペパン,牛乳,豚肉のケチャップ煮,たっぷり野菜のビーフン,チーズ です。 「豚肉のケチャップ煮」は,豚肉やじゃがいもにケチャップ・ウスターソースの味がよくしみており,子どもたちもペロリと食べていました。 また,久しぶりのチーズの登場に,嬉しそうな嬉しそうな様子の子どもたち。 チーズが苦手な子もいるようでしたが,がんばって食べてくれていました。 明日の給食は「とりめし(具)」です。お楽しみに! 3年 六斎念仏の体験をしました。4年生 全身の筋肉や骨PCのロイロノートスクールというソフトを使って調べ学習をし,発表しました。 それぞれ調べたいものについて,しっかりと調べることができました。 5年生 洪水をふせぐ工夫コンピューターを使って調べ学習をし,パワーポイントでまとめ,発表しました。 ひまわり通信〜秋見つけに行きました〜
今日は,厳島神社参道へ秋見つけに行きました。落ち葉をふみしめながら,色々な色や形,大きさのどんぐりや葉っぱを,たくさん見つけました。「ぼうしをかぶっているどんぐりがあった!」「葉っぱの色がきれいだね」「このどんぐりの葉はどれかな?」など,歩きながらたくさんの発見や疑問が出てきて,とても有意義な秋見つけになりました。
3年 体育「エンドボール」
体育ではエンドボールをしています。
パスをつないでゴールをめざします。 どんなパスがよいのか,てきをさけるためにどうしたらよいのか,チームで話し合って作戦をたてます。 おもちゃ作り
生活科や図画工作科の材料を持たせていただきありがとうございます。
生活科の「あそんで ためして くふうして」では,材料からおもちゃを作ります。今日は,どんなおもちゃを作るのか,想像しながら材料を使いました。 箱や容器を並べて楽器にしたり,坂を作り丸いものを転がし,ボーリングのようにしている子もいました。 これから,実際におもちゃを作っていきます。面白いおもちゃが作れるように頑張ります。 世界に1つだけの観察カード表紙には,9月にあさがおの色水で作った和紙を貼りました。 好きな形に切って貼って自分だけの観察カードの完成です! |
|