![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:224 総数:1134400 |
3年生英語
3年8組の英語は,アウンサンスーチーさんの生き方を教材に,「〜する〇〇」という表現が使えるようになることを目標に,学びを深めました。
![]() ![]() ![]() 2年生保健体育
2年5組の保健体育は,応急手当の意義と方法について,理解を深めました。
![]() ![]() ![]() 1組美術
1組の美術は,スノードームの制作を行いました。
![]() おはようございます
おはようございます。
寒くなってきたからか,少し登校時間が遅くなってきているようです。余裕をもって登校してください。 今日も学び多い一日になりますように・・・。 ![]() ![]() ![]() また明日
今日はどんな学びがありましたか?
天気予報によると週末にかけて,寒さが強まるようです。体調管理に努めてください。 今日は暖かくして,休んでください。 明日も樫原中学校でみんなのことを待っています。 また,明日・・・。 ![]() ![]() 1年生保健体育
1年4組の保健体育は,バレーボールとバスケットボールのグループに分かれ,ゲームに取り組みました。
![]() ![]() ![]() 2年生社会
2年7組の社会は,東海地方で発達している農業の特徴について,理解を深めました。
![]() ![]() ![]() 3年生保健体育
3年7組の保健体育は,フライングディスクを使い,球技のオリエンテーションを行いました。
![]() ![]() ![]() 3年生社会
3年4組の社会は,仮想通貨を使用することの賛否に関する説明ができるようになることを目標に,学びを深めました。
![]() ![]() ![]() 朝の様子
3年7〜9組の朝読書の様子
![]() ![]() ![]() |
|