![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378101 |
2年生〜収穫祭 終わりの会〜![]() ![]() 2年生〜収穫祭2〜![]() ![]() 2年生〜収穫祭の準備〜![]() ![]() 2年生〜収穫祭〜
26日に収穫祭がありました。1年生に楽しんでもらおうと,いろんなお店を準備してきました。1年生の楽しそうな表情を見たり,お礼を言ってもらったりして,2年生もとても満足そうな様子でした。
![]() 3くみ しゅうかくさいにしょうたいされたよ
25日(水)朝,2年生が明日の収穫祭のお知らせとチケットを持ってきてくれました。迷路やボーリングなどいろいろな遊びコーナーのチケットです。チケットを受け取る時は,とてもうれしそうでした。明日の収穫祭がとても楽しみです。
![]() ![]() 5年生 「ケータイ教室」
ケータイ教室がありました。携帯電話やスマートフォンを使うことで起きたトラブルを動画でみて,使い方を考えました。真剣に話を聞いていました。この機会に,お家でもスマートフォンの使い方を話し合ってみてください。
![]() 3年生〜図工「身近な自然の形・色」〜![]() ![]() この落ち葉を集め,色や並べ方を工夫して一枚の絵を描きました。 絵の具で様々な「緑」色を作り,並べた葉の周りに模様や絵を付け足していきます。 素敵な「みどりのびじゅつかん」ができあがりました♪ 3年生〜ハンドベースボール〜
体育の学習では,ハンドベースボールをしています。
遠くまで打つことや空いているところをねらって打つことができるようになってきました。 また,守るときに,チームで声をかけあって広がったり,打つ人に合わせて広がる距離を変えたりもしています。 チームごとに声をかけあったり,作戦を立てたりすることで,真剣に楽しくハンドベースボールをしています。 ![]() 2年生〜図画工作「わくわくすごろく」〜![]() ![]() 3くみ はたけのやさいがそだってきたよ
三連休が明けて畑の様子を見に行くと,ブロッコリーの葉がとても大きくなっていました。自分の手と比べてみると,「葉っぱの方が大きい。」とびっくりしていた子どもたち。
はつか大根の本葉も出てきました。もう少し大きくなったら,間引きをしたいと思います。大きくなるのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() |
|