京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up16
昨日:48
総数:375120
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生就学時健康診断は、11月14日(木)です。

すきまを楽しもう!

画像1画像2
 図画工作科で「すきまちゃんのすきなすきま」に取り組みました。
 すきまが大好きなすきまちゃん。
 教室にあるたくさんのすきまのどこがお気に入りかな?と子どもたちは自分たちが作ったすきまちゃんを,いろいろなすきまにかざり,楽しみました。
 普段はあまり意識しないすきまですが,よ〜く見てみると面白いかたちのすきまがたくさんありました!

おはなしカード

画像1画像2
 こくご科の「むかしばなしをよもう」の学習では,さまざまな昔話を読み,お気に入りの一冊について友達に紹介する「おはなしカード」を作りました。
 学習のまとめとして,みんなが書いたおはなしカードをクラスで交流し,感想をカードに書いて友達にわたしました。
 友達のおはなしカードを見て,「○○が読みたくなりました。」と,これからの読書に広がりがもてました。

京の「匠」ふれあい事業 体験学習

今日は3年生が,京の「匠」ふれあい事業の一環で,京都竹材商業協同組合の皆様のご指導のもと,籠をあむ体験をさせていただきました。少し難しそうでしたが,ご指導いただいた先生方に教えていただき,完成することができました。総合学習でも竹を調べていたので体験を通しての学習を進めることができました。ご指導いただいた先生方ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ころがしドッジボール大会

画像1画像2画像3
 体育ではころがしドッジボールをしています。時間の最初には,体慣らしとしてチームで体操をし,ボールを使って体をあたためます。チームで協力して進めることができています。
 試合では,得点をとるためにはどうすればよいか,みんなで声を出し合い,がんばる姿が見られます。最後の時間には,ころがしドッジボール大会を予定しているので楽しみです。

ポインティングゲーム

画像1
 外国語の時間に,色々な形の英語での言い方を学習しました。言われた英語を聞いて,教科書に書かれている形を指さす,ポインティングゲームをしました。
 聞いたことのある形もあれば,ない形もあり,苦戦している子もいましたが,少しずつ覚えていってほしいと思います。

久しぶりの習字

画像1画像2
 久しぶりに,習字をしました。今回は,「ビル」と書きました。
 「おれ」や「曲がり」の筆づかいに気を付けて書きました。準備や後片付けの仕方にも慣れ,手早くできるようになりました。筆でカタカナを書くのは初めてでしたが,お手本をよく見て,気を付けるポイントを意識しながら書くことができました。

絵本の読み聞かせ

画像1画像2
 今日は3年生のお兄さん・お姉さんが絵本の読み聞かせに来てくれました。1年生にとって2年生との交流はありましたが,他学年との交流は初めて。少し緊張気味の子どもたちでしたが,絵本の読み聞かせを楽しむことができました。自分たちのためにお兄さん・お姉さんたちが頑張ってくれる姿を間近でみることは,とても良い経験となりました。

英語の勉強をしました。

画像1
 ALTのカレン先生が,教室に来られて,英語の勉強をしました。
 「what are your name?」と先生にたずねられて,自分の名前をこたえていました。
 アメリカやヨーロッパの話を写真を交えながら教えてもらい,みんなも興味をもって学習することができました。
 質問コーナーでは,「カレン先生の好きな食べ物は何ですか」とたずねていました。

噛んで食べること

画像1画像2
 今日は栄養教諭の中野先生に来ていただき,食についての学習をしました。
 大きくなるために食べ物をしっかりとかんで食べる。噛んで食べるとはどういうことか,くわしく考えることができました。「くちびる」「舌」「奥歯」「あご」「ほほ」の5つの場所をうまく動かすことが,しっかりと噛んで食べることにつながります。
 今日,教えていただいたことを意識しながら,毎日の食事をよく噛んでいただくようにしましょう。

今年,最後のカレンダー作り

画像1画像2
 令和2年の春4月,1年生が入学しました。その令和2年もいよいよ12月を迎えました。カレンダー作りにも慣れて,自分の分担の個所を進んでできるようになりました。この春からの成長を感じます。来年もいろいろな体験ができるように取り組んでいきたいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

お知らせ

小中一貫構想図

学校沿革史

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp