![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:22 総数:455380 |
3年 理科「太陽の光」![]() ![]() 実験の結果,虫めがねで日光を集めると,明るく,あたたかくなることがわかりました。 段ボールから,煙も上がりました。 体育![]() ![]() ![]() なわとびでは,いろいろな技と連続跳びに挑戦しています。 ボールあそびでは,1年生になって,初めてボールを扱っています。 子ども達は小学校で初めて使うボールに緊張しながらも,楽しんで活動しています。 3年 理科「太陽の光」![]() ![]() 実験の結果,鏡で日光を集めるほど,日光を当てたところは,明るく,あたたかくなることが分かりました。 ひまわり通信〜ペンボス先生と英語学習〜![]() ![]() 体育![]() ![]() 子ども達は,体育が終わって,休み時間にも一生懸命練習をしていました。 たくさん練習を重ねて,いろいろな技を身に付けてほしいと思います。 3年 図工「くるくるランド」![]() ![]() 周りの飾りつけも頑張っています。 3年 算数「円と球」![]() ![]() 辞典やものさしを使うと,球でも測れることが分かりました。 6年生 ムラサキキャベツの実験![]() ![]() 入れた瞬間に色が変わる不思議さに,子ども達はびっくりしていました。 5年生 もののとけ方![]() ![]() ![]() 「もやもやしたものが下に落ちている。」 「溶けたら見えなくなった。」 じっくりと観察して,たくさんの事を発見しました。 計算がんばっています![]() ![]() 朝学習の時間にも,5分間,毎日計算の練習をしています。 「前より記録がのびた!」「う〜ん,前より1問少なかったから明日はもっと頑張る!」と子ども達は,とても意欲的に頑張っています。 |
|