![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:80 総数:564966 |
12月14日(月) コスモス「朝ランニング!」![]() ![]() ![]() 寒くなった今日ですが 元気に走りました。 「自分のペースで!自分の距離を!」 みんな 少しずつ 距離がのびています。 12月14日(月) コスモス学級 生活単元学習『冬の野菜を育てよう』
先週のクイズの正解を発表します!
コスモス学級の畑で次に育てるのは・・・ 小カブでした! 小さな小さな種をまいて,やさしく土をかぶせて,水をあげました。 大きくおいしく育つといいなあ♪ ![]() ![]() ![]() 12月14日(月) 4年生 『クラブ活動』![]() アートクラブでは, それぞれにテーマを決めて絵をかきます。 今日のテーマはクリスマス,お正月! 自分の好きなキャラクターをテーマに沿って書きました♪♪ ![]() 12月14日(月) 4年生 音楽科『リコーダー♪』![]() ![]() 上パートと下パートに分かれて, せんりつが重なり合う美しさを感じながら演奏しました。 サミングが難しい・・・。 12月14日(月) 4年生 算数科『小数のかけ算・わり算』![]() ![]() ![]() わりきれるまで計算しましょう。 商は小数第一位までのがい数にしましょう。 むむむ。 くじけそうになりながらも,最後までやりきりました! 12月11日(金) 4年生 外国語活動『アルファベット2』![]() 6年生が4年生のみんなにクイズを出してくれました。 クイズの内容は,今学習している都道府県クイズです。 思考をこらしたヒントを出してもらい, みんな楽しそうに答えていました☆ ![]() 12月11日(金) 4年生 外国語活動『アルファベット』
今日は大大大好きなセラ先生との学習です♪
何色かを決めて,アルファベットを聞いていきます。 Do you have a b?? No. Do you have a p?? Yes!! ![]() ![]() 12月11日(金) コスモス『畑をたがやそう&チューリップのきゅうこん植え』
コスモス学級の畑に残っていた「たかのつめ」を抜き,新しく「うね」をつくりました。
来週,あるもののたねを植えます! 正解は来週発表します! 1年生は,チューリップのきゅうこんを植えました。 早くきれいなお花がさいてほしいな〜♪ ![]() ![]() ![]() 12月11日(金) 1年生 算数科「大きい数」
今日のめあては「点数くらべをしよう。」でした。
おはじきを使って点数を競い,正しく点数くらべをするにはどのように考えればよいか考えました。 まとめの時間では,「十の位」「一の位」という言葉を使って大切なことをまとめることができました。 ![]() 12月11日(金) 1年生 英語科 「挨拶をしたり,自分の気持ちをたずねたり答えたりしよう。」![]() ![]() 英語で話しながら谷口先生が登場!「何て言ったの?!」「英語だ!」と興味津々。 初めは戸惑っていた子どもたちでしたが,歌やジェスチャーを使って学習が進むと笑顔で楽しんで活動しました。 |
|