![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:187 総数:1133564 |
3年生社会
3年4組の社会は,仮想通貨を使用することの賛否に関する説明ができるようになることを目標に,学びを深めました。
![]() ![]() ![]() 朝の様子
3年7〜9組の朝読書の様子
![]() ![]() ![]() 朝の様子
3年4〜6組の朝読書の様子
![]() ![]() ![]() 朝の様子
1組及び3年2,3組の朝読書の様子
![]() ![]() ![]() おはようございます
おはようございます。
体調管理に努め,今日も学び多い一日にしてください。 ![]() ![]() ![]() また明日
入学説明会にご参加いただきました皆様ありがとうございました。
樫原中学校の生徒のみなさん,今日はどんな学びがありましたか? 本日,3年生は6限人権学習を実施しました。12月は人権月間,12月4日(金)から10日(木)までは,人権週間です。 この機会に,様々な人権問題について,誰かのことではなく自分のごととして考えてください。 明日も樫原中学校でみんなのことを待っています。 また,明日・・・・。 ![]() 入学説明会
来年度新入生対象とした入学説明会を実施しました。
お忙しいところ来校いただきまして,ありがとうございました。 なお,本日都合で参加されなかった皆様には,小学校を通して「入学のしおり」をお渡します。 不明な点がありましたら,樫原中学校まで連絡ください。 ありがとうございました。 ![]() 表彰式
昼休み,「児童生徒作品展」の表彰式を校長室で行いました。
![]() 1組技術・家庭科(家庭分野)
1組の技術・家庭科(技術分野)は,マスク作成の仕上を行いました。
作成したマスクをプレゼントしたい人への手紙を添えて,ラッピングを施しました。 ![]() ![]() ![]() 1年生社会
1年2組の社会は,古代中国の文明の起源とその特徴を理解することを目標に,学びを深めました。
![]() ![]() ![]() |
|