![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:47 総数:456057 |
ひまわり通信〜体育学習発表会1日目〜![]() ![]() ![]() 1年生は,元気いっぱいに走り切って,笑顔いっぱいで「アロハ〜」とダンスを踊りました。6年生は,1人ひとりが全力で走り切り,毎日何度も練習したフラッグでは,最後のポーズまで,真剣にフラッグを振る姿が素敵でした。 ふりかえりでは,2年生が「みんなが頑張っていたので,僕もがんばりたいです。」と発表していました。さて,明日は2年生!頑張ろう!! インタビューに向けて![]() ![]() 今日は,インタビューをする練習をしました。自分の質問を覚えて,前を向けている人もいました。 インタビューに行く日が,楽しみです。 3年 図工「『小さな自分』のお気に入り」![]() ![]() 今日は「小さな自分」のお気に入りの場所を探しました。 「木の上で一休みしているのでもいいな。」 「階段の手すりですべり台ができるね。」 次回の活動も楽しみです。 3年 算数「1kgの重さ」![]() ![]() 900gだったり,1200gだったりと,ぴったり1kgにするのは 難しかったのですが,何度かやっていくうちに,1kgの砂袋を作ることができました。 体育学習発表会(6年生)〜フラッグ演技〜![]() ![]() ![]() 体育学習発表会(6年生)〜100m走〜![]() ![]() ![]() 体育学習発表会(6年生)〜ハードル走〜
ハードルの間隔や跳び方を工夫して,最後まで走り抜けました。
![]() ![]() ![]() 体育学習発表会(1年生)〜リズムダンス〜
リズムに合わせて「♪ア・ロ・ハ〜♪」とってもかわいいダンスでした。
![]() ![]() ![]() 体育学習発表会(1年生)〜50m走〜![]() ![]() ![]() 体育学習発表会(1年生)〜バラエティー走〜
本日大藪小学校の体育学習発表会(1・6年生)が実施されました。まずは,1年生のバラエティー走,温かい声援の中,こけても,最後まで一生懸命走る子どもたちの姿。大変たのもしかったです。準備や片付けは6年生がしてくれました。
![]() ![]() ![]() |
|