ひかり2組 交流図工 12月1日
図画工作科「ほってすって見つけて」の学習をしました。彫刻刀で木を彫るのは初めての体験!刃先の形によって名前や彫り跡の形が変わることを教えてもらいました。試し彫りでは,左手の位置に気を付けて慎重に彫っていました。
【ひかりの部屋】 2020-12-01 19:32 up!
ひかり2組 体操スゴロク 11月30日
今日は久しぶりに体操スゴロクをしました。みんなで「跳ねる」「回る」など色々な動きを考えてスゴロクを作り,取り組みました。やっているうちに体がポカポカになりました。
【ひかりの部屋】 2020-11-30 18:16 up!
5年 体育 11月30日
今日も走り幅跳びの学習をしました。
跳んでいるときの恰好などを友だちと確認しながら,跳びました。
【5年の部屋】 2020-11-30 18:16 up!
4年 11月27日 体育「ポートボール」
回を重ねるごとにパス回しのスピードや正確さもあがってきて,白熱した試合を繰り広げています。
【4年の部屋】 2020-11-27 18:39 up!
3年 社会見学 11月27日
【3年の部屋】 2020-11-27 18:12 up!
3年 社会見学 11月27日
印刷されたものには驚きの工夫がありました。
隠し印刷。本物か偽物か確認できるものでした。
【3年の部屋】 2020-11-27 18:12 up!
3年 社会見学 11月27日
機械を使って箱の形に糊付けをしていきます。
どんどん出来上がっていきます。
【3年の部屋】 2020-11-27 18:12 up!
3年 社会見学 11月27日
箱の形に切るのに型を使って切ります。
最後は手作業でいらない部分をとっていきます。
【3年の部屋】 2020-11-27 18:11 up!
3年 社会見学 11月27日
【3年の部屋】 2020-11-27 18:11 up!
3年 社会見学 11月27日
社会見学で西日本印刷にいきました。
普段できない経験だったので楽しんで学習しました。
【3年の部屋】 2020-11-27 18:11 up!