![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:49 総数:358992 |
ひかり1組 毛筆書写「つり」11月24日
姿勢を正し,穂先を整えました。ゆっくり筆を運びはじめ,はらいに気をつけて「つり」と書きました。習字道具をかたづけた後に,つりゲームをしました。
![]() ![]() ![]() 5年 体育 11月24日
今日は走り幅跳びをしました。
助走のスピードと踏み切り足に注意して取り組みました。 記録は伸びたかな? ![]() ![]() 1年 道徳 11月20日
主題名:だめなことは だめだよ
教材名:にんじんばたけで ねらい:よいことと悪いことの区別をし,よいと思うことを進んで行おうとする心情を育てる。 ![]() 1年 道徳 11月20日
主題名:だめなことは だめだよ
教材名:にんじんばたけで ねらい:よいことと悪いことの区別をし,よいと思うことを進んで行おうとする心情を育てる。 ![]() 1年 道徳10月30日
主題名:うそばかりついていると
教材名:ひつじかいのこども ねらい:うそをつかないで正直にしようとする心情を育てる。 ![]() 1年 道徳 10月30日
主題名:うそばかりついていると
教材名:ひつじかいのこども ねらい:うそをつかないで正直にしようとする心情を育てる。 ![]() 1年 心電図検査 11月20日![]() 「痛い?」 「怖い…。」 と緊張している児童が多く,かわいかったです。 みんなドキドキしていましたが, 寝転んでリラックスして検査を終えることができました。 3年 算数 11月20日![]() ![]() はじめてのコンパスに挑戦です。 子どもたちも楽しみにしていたので嬉しそうに学習していました。 1年 英語の日 11月20日
今日のスキルタイムは英語の学習をしました。
1・2・3…と既に一年生も学習している内容だったので, しっかりと自信をもって発音している児童がたくさんいました。 ![]() 3年 算数 11月20日![]() ![]() 何度も繰り返しながら練習をしました。 上手に書けるかなぁ。 |
|